年が明けて気分も新たにこのブログを更新しよう!!と思っていたのに・・・。
早くも間遠になりがち??
いけない、いけない。
早くも間遠になりがち??
いけない、いけない。
さて、先週の木曜日は今年2回目のworksop bobbin。
今年初めてのメンバーの方もちらほら。
『今年もよろしく!』のごあいさつとともに始まります。
今年初めてのメンバーの方もちらほら。
『今年もよろしく!』のごあいさつとともに始まります。
今年は、今まで作り貯めてきたレースを集めてパターン集を作ろうと思っています。
個人でパターン集を作るなんて、他の手芸ではあまりないかもしれませんが、
ボビンレースでは比較的多いのではないかと思います。
先達の方たちに倣って、私もオリジナルを作り貯めていく中で
パターン集を出すということが、自然と自分の目標の一つになっていました。
個人でパターン集を作るなんて、他の手芸ではあまりないかもしれませんが、
ボビンレースでは比較的多いのではないかと思います。
先達の方たちに倣って、私もオリジナルを作り貯めていく中で
パターン集を出すということが、自然と自分の目標の一つになっていました。
オリジナルのデザインを作るには時間がかかるので、
なかなか自分で織る時間がありません。
メンバーに織ってもらったレースを写真撮影のために持って来てもらいました。
中には、額からわざわざ取り出して持って来てくれた方も。
それぞれの大切な時間をかけて作ったレース、それを大切にして欲しいし、
また、大事にされているのをみるのは、デザインした作者としてはうれしい限りです。
なかなか自分で織る時間がありません。
メンバーに織ってもらったレースを写真撮影のために持って来てもらいました。
中には、額からわざわざ取り出して持って来てくれた方も。
それぞれの大切な時間をかけて作ったレース、それを大切にして欲しいし、
また、大事にされているのをみるのは、デザインした作者としてはうれしい限りです。
こちらはトーションレースの一部。


そしてこちらはフランダースの一部です。

