イメージ 1

初めてのボビンレースの個展。

自分自身でデザイン、制作したレースだけを自分の思うように展示しようと思いました。

だからこそ、自分で額装したかったし、印刷物等も自分で作りました。

今は幸いにも、自分で簡単に家庭用プリンターで印刷物を作ることのできる時代。

何もかも自分の思うように出来たら、たとえどんな結果でも十分だと思っていました。

作品展の前に、友人が、私がここにどんな空間を作り出すのか楽しみだと言ってくれました。

はっきりと意識していたわけではなかったのですが、

作品展の意図は思えば彼女の言うとおりなのでした。

これも個展だからこそ可能なことで、何もかも自分でやりたい私って超個人主義かも。

と言っても、10時から搬入で、13時にオープンとなると私個人ではとても間に合うものではありません。

手伝ってくれた方々に感謝の気持ちで一杯です。

自分でもお花は頼んでいたのですが、その他にも思いがけずお花がたくさん届いて、

文字通り、この空間に花を添えてくれました。本当にありがとうございました。

作品展、開く前にこうしよう、ああもしたい、といろいろ考えている時間が

一番刺激的で、面白かったように思います。