イメージ 1

教室の方が、ブルージュフラワーレースをあしらってキッチンの窓にかけるカフェカーテン(の一種?)を作られました。
光が透けてなんとも涼しげで夏のカーテンとしては最適♪♪

イメージ 2ブルージュフラワーレースのレッスンで練習した基本のお花や葉っぱのモチーフを使用されています。
少しのアドヴァイスはしたけれど、自分のイメージにあわせて自由に組み合わせてデザインされています。
自由に組み合わせてデザインするといってもなかなか難しいものなのですが、「ここの窓にこんな風にレースを使ってカーテンをつくりたい!」といった具体的なアイディア、イメージがあると俄然取り組みやすくなります。
ブルージュフラワーというととかく単調で飽きやすい(これって自分のこと?)モノですが、太い糸のレースだからこそ、実用に耐えるという面があります。
麻のローン地のカーテンですが、もちろん手洗いも出来ます。
こうやって自分の暮らしの中にステキに取り入れてらっしゃるのを見るとうれしくなります♪