昨日は友人宅を訪問。
お家にお邪魔したら、是非見せて欲しいものがあったのです。
それはキッチンのお庭に面した小窓にかかってるカーテン。

イメージ 2
無地の透けるカーテンにブルージュフラワーのモチーフがいい感じ。
昨日は残念ながら曇っていたけれど、
晴れた日にはうっすらと見えるお庭のみどりとあいまって
透け感がきっときれいだろうな。
光に透かしたときのレースの美しさはまた格別。
大好きです。








イメージ 3
元はブルージュフラワーの練習用に考えてみたシンプルなハートのモチーフ。
私は中心に別の花を配置して、周囲に6枚このハートをめぐらしてテーブルセンターにしたのだけれど、
友人は、縦に連続に配置してカーテンの飾りに。
こうやってひとつのモチーフを好みや用途によって発展させていけるのはとっても面白い!!







イメージ 1
よくみるとお花の中心もそれぞれ変えてるのね。
いろんな工夫のあとが・・・。
ブルージュフラワーって単調で作るのが飽きちゃうって面はあるけれど、
ボビンレースの中でも丈夫さの点で一番実用に向いているレース。
せっかく時間をかけてつくるレースだもの。
ただ飾るだけでなく暮らしの中に取り入れる事ができたらいいな、と思うのです。

私のふと思いついたモチーフが
これからも友人のシンプルで温かみのあるキッチンの窓辺のカーテンで
ステキに変身して揺れてるかと思うと
フフン♪(*^_^*) なんだかうれしい。