イメージ 1

ブルージュには数えてみるともう10年通っていることになります。
外国の町だけど、行ったら以前は2週間以上いたし、今も1週間は滞在するので旅先というよりはもっとよく知っている近い街のような気がする。
飛行機を利用しないと行けないんだけれど、心情的には隣の街という感じ。

まずは、ブルージュでの1日目の朝ご飯。ここにくると朝からボリュームのある朝ごはんにいつもの事ながらうれしいような、でも食べきれない。
ブルージュにいる間は毎日健康的な朝ごはんです。
今年は特にイースターの時期だったので、チョコレートで作った卵が2つに、ゆで卵も付いてました。そして紙ナプキンはウサギの柄。小さな巣に入った鶏のお母さんとひよこの人形も付いてました。
朝ごはんを済ませて早速街に出てみたら、それは日曜の朝、そしてイースターだからでしょう、突然あちこちから教会の鐘がにぎやかに鳴り響いていつもよりずっとずっと長く4月の澄んだ青い空に鳴り続けていました。