イメージ 1

ボビンレースの勉強にベルギーのブルージュにあるkantcentrumという小さなレースの学校の夏期講習に7年参加してきました。昨年からはバンシュレースの先生のアンヌマリー先生にレッスンをお願いして短期間ですが、年に1度ブルージュに通っています。こうしてたびたび訪れるようになったブルージュのことを思いつくままに書いてみようと思います。

まず宿泊施設から。ボビンレースのほうに昨年から泊まっているB&Bの写真を載せていますが、ブルージュは観光の街でもあるので、こういった個人のお宅に泊まれる小さなB&Bがたくさんあります。そうは言ってもどこにどんなB&Bがあるかは日本からではわかりませんよね。このB&Bはレース学校で同じクラスだった方のお勧め。お部屋も広いし(二人でも使えます)何より清潔で快適です。大きさの違うお部屋が何室かあります。シャワーとトイレはとなりのお部屋と共同です。オーナーの人の居住空間とは隔たっているし、表の鍵をもらえるのでいつでも出入り自由です。昨年初めて泊まって今年は2回目ですが、今回お部屋に到着すると「ああ、帰ってきた~」て言う感じになるから不思議です。
朝ごはんは毎朝お部屋の前までトレイに載せて運んでおいてくれます。いつも食べきれないくらい。ハムとチーズのお皿にその日の朝焼かれたパンが3個と甘いデニッシュが1個、毎日種類が変わります。それにフルーツとチョコバーがつきます。オレンジジュースとミルクは自室の冷蔵庫に入っています。朝ごはんに必ずチョコがつく!それがベルギー風なのかしら?