以前からファンでよくのぞいていた刺繍作家konomiさんのサイト。
http://www15.plala.or.jp/konokono/index.html
特にkonomiさんの白糸刺繍に興味があります。白糸刺繍に惹かれるところはレースをやっている人ならみなさん同じじゃないかしら。
ひょんなことからkonomiさんのサイトで、ボビンレースの写真を載せてもらえることになりました。
以前デザインしたバンシュの「窓」という作品と、ずっと以前につくったデュシェスの練習作品。
レースは透けているところが何よりの真情。レースを光に透かしたときの透け感とその影が美しいと思うんです。その感じが出れば・・・といつも思うのですが、写真を撮るのも思うように行かずなかなか難しいもの。
よかったら他にも素敵な刺繍の作品がいっぱい。のぞいてみてください。
http://www15.plala.or.jp/konokono/index.html
特にkonomiさんの白糸刺繍に興味があります。白糸刺繍に惹かれるところはレースをやっている人ならみなさん同じじゃないかしら。
ひょんなことからkonomiさんのサイトで、ボビンレースの写真を載せてもらえることになりました。
以前デザインしたバンシュの「窓」という作品と、ずっと以前につくったデュシェスの練習作品。
レースは透けているところが何よりの真情。レースを光に透かしたときの透け感とその影が美しいと思うんです。その感じが出れば・・・といつも思うのですが、写真を撮るのも思うように行かずなかなか難しいもの。
よかったら他にも素敵な刺繍の作品がいっぱい。のぞいてみてください。