「バラと暮らす」 青木和子
私、この方の刺繍すごく好きです。たくさん本を出されているので、中には似たようなイメージの作品もあったりするけれど、センスよくて、ちょっとしたところにかわいいって思うところや、新しいアイディアがあったりして。
この本は特にバラばかり集めてるの。ちいさなバラのモチーフなんか何かに刺してみたいと思うもの。
刺繍の本を見てると色を使えるっていいなあって思う。(レースだとなかなか色は使いにくいものね)
青木和子さんの本で最初にいいなあって思ったのは「不思議なニードルワーク」っていう本でした。図書館で見て、自分でも買って持ってる。と言うことはかなりのお気に入り。

「ニート」 イト山 秋子
イト山の糸は糸二つのイトです(ってなんのこっちゃ)
う~ん、この人のは、もう1つ好きじゃない。以前も何かタイトルに惹かれて読んだけど、好きじゃなかったのを思い出した・・・途中で、なげる。(すみません)