イライラ激減!
お母さんがごきげんで子育てできる
トモコ流カウンセリングメソッド主宰




こいでともこです。




今日は

人生に対する4つの基本的構えについてお話させていただきます。




I am OK. You are OK. (わたしも、あなたも よい)

I am OK. You are not OK. (わたしはよいけど、あなたはダメ)

I am not OK. You are OK. (わたしはダメで、あなたはよい)

I am not OK. You are not OK. (わたしも、あなたも ダメ)

 




4つの基本的構えは、幼少期に養育者(主に親)との関わりによって、自己と他者に対する態度を身に着けます。


 


1. 

私 OK

他者OK

「自他肯定」

真実の信頼感に根ざして自分と他者を素直に肯定できる理想的な構え。他者と共感的な協力関係を構築することができ、自分の目的実現に向かった建設的な行動を行うことができる。協調・共存、真の自己実現・人間尊重。


 


2. 

私 OK

他者 not OK

「自己肯定・他者否定」

自己愛と支配欲求が強いので、他人を利用する利己主義に陥ったり、他人の揚げ足取りをしたりする恐れのある構え。他人の人格や尊厳を認めることができず、幼児的な全能感の元に他人を自分の道具として利用する傾向がある。『他人はOKではないという構え』が強くなり過ぎると、他人を傷つけても良心の呵責や反省を感じない反社会的パーソナリティになってくる。独善・排他、野心家、妨害者。


 


3.

私not OK

他者OK

「自己否定・他者肯定」

自己嫌悪や劣等感に基づく孤立に悩みやすく、権威・実力のある人に従属して主体性を失う恐れのある構え。自分は愛されておらず重要な人間ではないという否定的な自己認知を持っているので、それを確認するために、わざと他人に嫌われる行動や他人を怒らせる発言をしてしまうこともある。抑うつ的で消極的な気分になりやすく、自己肯定感を得るために権威のある人物や大きな組織に従属して忠誠を尽くすようなこともある。エリートの親をもつ子どもによくこんな状態がみられる。回避・孤立、劣等感、対人恐怖。


 


4. 私 not OK

 他者 not OK

「自他否定」

人生には何の価値もなく、人間の存在にも意味はないとする極端に絶望的で虚無的な構え。人生に対する空虚感や社会生活に対する虚無感が強いので、生産的な活動に対するモチベーションが高まりにくく、他者との人間関係に対する欲求も小さい。幼少期から陽性のストロークを受け取った経験が少なく、他人からストロークを与えられることに拒絶的な態度を示しやすいので、親密な対人関係へと発展することが難しい。人生や自分に強い虚無感を感じて自殺企図をしてしまうこともある。拒絶・自閉、自己破壊、精神障害。


 

4.私notOK.他者notOK「自他否定」の方はエンカレッジサロンには来られないとして。



なにもしなければ

2.私 OK

他者 not OK

「自己肯定・他者否定」

3.

私not OK

他者OK

「自己否定・他者肯定」

いずれかを身につけると言われています。





【私 OK  、他者OK= 自己肯定・他者肯定】

目指す健康な人間像は、「私も他人もOKである」という構えをもつ人です。


この構えは、人がその成長過程で必然的に辿りつく状態ではなく、自分の構えに気づくことで、時間と苦労をおしまずに、自己を訓練することによって培ってゆくことが必要だと言われています。



人生の基本的構えをベースにしながら、人は小学校高学年くらいまでに人生脚本を書き上げると言われています。




人生のシナリオを自分で決めてその通りに生きていくのですね。



ただ、自分で決めた脚本(ライフスタイル)なので、気づいて自分で選択もできます。




私は最初自分のことを私notok、他者okだと思っていましたが。



自分を知っていく中で私OK、他者notOKだということがわかってきました。



私notが根底にありつつ、そこに耐えれなくなり自分で私OKにするしかなかったのだと理解しています。




相手からの愛を受け取ること、愛を受け取れるに値する自分なんだと認めること。



相手のせいにして自分から行動しないをやめて、自らが行動してOKOKを目指す行動をとること。



起こった出来事のマイナス面ばかりに目を向けず、共感的態度で相手を肯定的に理解しようとすること。



自分の否定的なところは認めつつ、OKOKを目指し変容する努力をすること。




自分がどんな対人行動の傾向を持っているのかを知るのは、幸せへの第一歩です。





子どもは3歳頃までに、さまざまな体験を通して、「4つの基本的な構え」の主に「どれか一つ」を身につけます。




その後、人生脚本を自分で作り上げる過程で、ドライバーや禁止令と呼ばれるものもあります。




 人生脚本の詳しい中身は自分を知って私OK他者OKを目指すのにとても役立ちます。




まずは

自己肯定感を高めるためには、「自分自身をきちんと知る」ことからが始まりです




自分の中でダメだとおもっている部分や、相手に反応する部分、自分自身が向き合うことを拒んでいる部分に対して、向き合い、受け入れてそれらを抱きしめてあげることが出来れば、スッと軽くなって、本来のあなたらしさで自分を活かしていきていくことができると私は思っています。



 

 

お役立ち情報や、メルマガだけのとっておきのお話をお届けてしていきます。

 

毎日お母さんのメンタルと子育てに役立つ情報配信中

 

毎週月曜日に勇気づけメッセージとイベントやお得情報配信しています。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーー
   〜プロフィール〜

 

小出智子(ともちゃん)


イライラ激減!

お母さんがごきげんで子育てできる

トモコ流カウンセリングメソッド主宰

こいでともこです。

 

 
 
夫と5歳娘と暮らす、
元おこりんぼアラフォーママです。






「準備のかかる子どもに ガミガミいうのにつかれる・・・」

「なかなか寝てくれなくてイライラ・・・」

「怒っても注意しても、いう事きかなくてイライラ・・・」

「イライラ怒ってる自分がいや!」

「自分を責めたり、完璧を求めたりしてしんどくなる・・・」

 

ほんとうはもっと子育てを楽しみたいのに!!!!


 

 


こうした思いを持つ
主にイヤイヤ期の
お子様がいるママ向けに、


 

 

 

 

イライラ激減!

お母さん最近にこにこしてるねと言われちゃう

子育てに自信がつく講座を

2015年より延べ200回以上提供しています。
 

 

 

 


2015年以前は、約10年心理学教室にて
カウンセリングや講座を通じて
延べ1300名以上のEQ(心の知能指数)UPの
サポートをしてきました。

 

 

 


ともこ流カウンセリングメソッドを
身に着けると
イヤイヤ期をするっと抜けてワクワク期に大変身。

 

将来の思春期も、楽しみに!

 

そして、

 

ひとりでがんばっていたお母さんも

何でも打ち明けられる一生の仲間と巡り合えます。

 

 



心理学を取り入れる暮らしを初めて21年。

 

 

 


「心の扱い方」をマスターして

「子どもの思いに耳を傾けるコミュニケーション」で

お子さんの自己肯定感の土台もバッチリ!

 

 

 

 

 

継続講座で扱うテーマは、
イライラ激減して
子育てに自信がつくだけではなく
お子さんの自己肯定感・生きる力に繋がっていきます。


 

 



2021年からスタートした
オンライン講座には、
全国各地からご参加いただいています。



 


講座の卒業生さんたちからは

 

 

 

初めは参加することに悩み、
人見知りだし勇気のいることでした。

参加してみるととても楽しく
ともこさんも受講生さんも
みなさん暖かくて、
共感できることばかりでした。


イライラすること・
子どもに怒ることが激減。

自分に自信が持てるようになり、
目の前が明るくなりました。

同じ悩みを持って
何でも打ち明けられる仲間が
出来たことも大きい財産になりました。

人生を変えてくれた講座です。
本当に感謝していますし、
勇気を出して参加してよかったと思っています。


(30代1児、二人目妊娠中ママ))
 

 

2歳のイヤイヤ期真っ盛りの息子に
イライラし、そんな自分がしんどい
どうにかしたいと思い受講しようと思いました。


子どもとの関わり方や方法を学び
迷いや不安がなくなり、とても自信になりました。

 

子どものイヤイヤ反抗はほぼなくなり
子どもが自分の気持ちを伝えられるようになったり。

主人が感謝の気持ちや、気づかいなどの言葉がけを
してくれるようになりました。

 

(30代 男の子ママ)

 


2人目の子どもを出産後、
上の子へイライラして
怒ってしまうことが増えてしまい
なんとか自分を変えたいと思い受講を決めました。

受講前は、大きな声で怒鳴ったりすることが
日常的でしたが、ほぼなくなりました。

子どもも私の顔色を気にせず
伸び伸びとしていることが多くなってきました。

子育てのことだけでなく、自分自身の生き方も
楽になる考え方をみにつけさせていただきました。

今後も学び続けていきたいです。

 

(30代ママ 1歳男の子、4歳女の子)

 

 

 

などなどうれしい
お声をいただいています。

 





趣味は、
歌うことと自然に触れること・身体によい食

音楽教師・リトミックの資格も持っているので、
娘とよく歌ったりリズムをとったり楽しんでいます。

ただし、ピアノはしばらく触っていないので、
もっぱら聴く専門です

コロナでしばらくいけてなかった
温泉旅行にも今年は行きたいなと思っています。

 

 




公式メルマガ登録では、
イライラ激減!
お母さんがごきげんで子育てできる
トモコ流カウンセリングメソッドの
魅力や秘訣をお届けしています。


今なら期間限定で
お子さんを勇気づける言葉かけ20選プレゼント中!【期間限定】
↓↓↓

https://resast.jp/subscribe/161640/2132537