大型連休はまったく作業できません
が
3/26から作業を開始して、GWをさっぴーて6週目に入りましたDX
が
3/26から作業を開始して、GWをさっぴーて6週目に入りましたDX
う~む、ツメが甘いですな、エッジがだるい
あとはちょっとディスプレイを細工して
土日で撮影だな
う~む、ツメが甘いですな、エッジがだるい
あとはちょっとディスプレイを細工して
土日で撮影だな






いや~、ニンニンジャーがかなり妖怪に呑まれてましたね
ビームライフルのスリット開口
平行四辺形3つですが抜きの関係でモールド激甘
最初彫ったらイマイチだったので1個ずつ開口、それでもイマイチだったので全部切り取って整形、プラ棒で仕切ったらまあなんとか見られるようになったかな?開口内側にはスリットプラ板、フレームもチラ見せできるように切欠き
腕のシールドとかマウント用の穴、素立ちだと背面にまわるからあんまり目立たないけど、このPCは出すぎじゃね?ということで
PCをひっくり返してプラの厚みをギリギリまで削り込み、シールドには影響なしです、あとで穴カバーを付けておきますか
ハンドパーツ
今回は甲+親指ベースで用途に合わせて指4本だけ付け替えるシステムが採用されてますが
矢印の部分が不自然に厚いので削りこんで左のように
みたいな感じで
そろそろ塗装に移らねば