今思えば、何故これに手を出したのかまったく覚えてないけど、買ってほんとに良かったと思ってる次第でございます。
販売:RCベルグ
デザイン:山下しゅんや氏
フィギュア原形:林浩己氏
スコープドッグ頭部原形:小松原博之氏
アストラギウスJK 1/24 フィルフィ・ココシュニック嬢になります
フィギュア自体は3パーツ
これにタコヘッドが5パーツくらい
1/24なのでWAVEにも合うかと思ったら若干小さめに出来てたのでヘッドは未だ手付かずだったり
まあ、初女子フィギュアですよ
途中まったく写真を撮ってません
色々すっとばして完成です
あまり欲張らずに、スッキリ仕上げにしました
(というかこれ以上どうしたらいいかわからないw)
極細面相筆と老眼鏡on拡大鏡で瞳にハイライト入れるところまでできました
配色は好きなようにとの事だったので、好きにやったらこんな風になりました
RRMではJJさんのタコにも乗った
ザクタンクにも乗ったけどそっちは写真撮り忘れたなぁ
いい買い物しました
さあ、次はコレですよ
ロケが選んだキットはこいつ
2年位前、ホビーロードでバザー開いた時にケインさんから買った
ほぼジャケ買いのノリでしたがようやく、というか、今しかない!って感じでやっと作れます
まずは仮組み
そんなに悪くないと思いますがそれはそれ
今回は固定ポーズ前提でやってみます
↑後ろ足、股関節と足首を調整して立たせてみます
↑前足、片方だけたくさん曲がるようヒザ関節を加工
↑頭部、できるだけキットを活かしたいところですが顔はちと残念感が強かったので改修
オデコあたりのライン取りを変えて、トサカを厚みのある形状に新造
↑尻尾は5節あるはずなのに胴体に1節くっついちゃってるので
↑おゆまる複製で作ってみました
↑腹まわり色々やって、ハンドはコトブキヤにしてこんな感じ
おおまかなポージングは決まったので、後は合わせ目消しとか細部の調整になる?






















