太田 吉博(おおた よしひろ) | ライティングアカデミー/人のこころを動かす脳科学を武器にする文章術

ライティングアカデミー/人のこころを動かす脳科学を武器にする文章術

言葉を変えれば、売上は変わる!脳科学をベースに「売れる言葉」を組み立てる

太田 吉博(おおた よしひろ)

 

 

私は13年間という長い間、印刷会社の営業マンとして実績を上げてきました。


特にマーケティングの勉強をしたことで、お客様にいろいろな提案ができ、お客様の成果も上がっていました。

そんなこともあって、会社を辞めクルーズ行政書士事務所を開業した時、売上をバリバリ上げる自信がありました。

しかし、そんな自信も一瞬で吹っ飛びます。

まずは顔を売らなければと異業種交流会に出るも、仕事につながらない。


ホームページを作ったものの、問い合わせがない。


セミナーを開催しても、次につながらない。


小冊子を作りタウン誌に広告を出しても、問い合わせがない。

行動力だけはあった私は次々と手を打ちますが、ことごとく失敗。


起死回生を狙って、もうひとつ新たにホームページを作るも問い合わせなし。

いよいよ追い詰められ、会社員に戻ろうかという思いも出てきました。

そして、最後の勝負。

これがダメだったら会社員に戻ろう。


そう思ってホームページをもう一つ作りました。

それが、当たりました。

今までの失敗した2つのホームページとの違いは何か?

それは、ホームページ制作会社に依頼したものではなく、自分の手で作ったということです。

自分で作る最大のメリットは、すぐに修正できること。


キャッチコピーを作り、1週間広告を出して反応を見て、変えて、また反応を見ていい方を選んでいく。
そうやって少しずつブラシュアップすることができます。

自分で作ったホームページで、初めてお問い合わせの電話がかかってきた時のの感動は、今でも忘れることはできません。


苦労したからこそ感じることができる達成感でした。

そこから、私はライティングの勉強を本格的に始め、ホームページもどんどん充実してきます。


セミナーを開催すると、多くの方に来ていただけるようになりました。

元々、営業の仕事をしていたこともあり、営業もセールスライティングも本質は同じだということが分かります。

私のお客様は私の文章を読んで、私に相談したいと思い、セミナーに参加したり、相談に来られます。


そういった方に今度は、ライティングについて教えるようになりました。

その結果、

・問い合わせがなかったお客様も問い合わせが来るようになった
・セミナー集客に悩んでいた方のセミナーが満員になった
・売れなくて悩んでいた商品が、言葉を変えるだけで売上が60倍に増えた


このように、いろんな成功事例が出るようになりました。

私はお客様に、マーケティングの仕組みについていろいろアドバイスをしていましたが、その中でどのような言葉を使うのかということも、非常に大事だということを感じています。

そこで、このライティングアカデミーでは「売れる言葉を武器にするためのノウハウ」をいろいろお伝えしたいと思っています。

また、売れる言葉を作るには「脳科学」を知っておくと非常に有利だということもわかりました。

私は起業前は印刷会社の営業で、最初の上司から営業の基本を徹底的に叩き込まれました。


マンツーマンで日々鍛えられていたのです。


でも、それは体育会系の「まずは経験して体得する」というやり方で、理論的ではありません。

新規飛び込み営業を日々やらされて、何を感じるか、どういうことを準備する必要があるか、営業先で何を聞かれるのか?


そういうことを、失敗経験の中で営業スキルを体得してました。

しかし、今度自分が後輩に営業スキルを教える時には、そのやり方が通用しませんでした。

いくら営業のやり方を教えても、ついてこれないのです。


何人かの私の後輩は、挫折していきました。


成果が出ずに、違う部署へ異動になるのです。


今だったらパワハラと言われるような、ひどい説教を繰り返していました。

そして3人目の後輩が来た時に、やり方を変えることを決意します。


どうすれば、後輩にうまく私の営業ノウハウを伝えることができるだろうか?

そこで、心理学の研究を始めました。

それは、結果的にお客様の心理を考えることにもつながり、営業マンとしても役に立ちました。

そして日々は流れ、ある時に脳の仕組みについて興味を持ち始めます。

心理学と通じるものがありつつ、それが脳の仕組みで説明できることに非常に興味を持ちました。


脳科学について研究を始めると、営業の時に体得していたノウハウが、理論的に説明できることが多いことに気付き始めます。


そこから、脳科学について、特にセールスやマーケティングに活用できる脳科学の知識について、本などでより詳しく研究していくことになりました。

そして、私がいろいろと研究してきた、脳科学の知識とライティングの知識を合体させた講座を作ろうと思ったのです。

私の使命は、社会に必要なサービスを広めること。

せっかくいい商品や社会的に求められている商品があっても、その良さが買う前に伝わらなければ、買ってもらえません。


ポイントは「買う前に伝わる」というところにあります。

お客様に価値を伝えるために、そして、あなたが感じている不安を解消するために、私は全力であなたを応援します。

あなたの価値あるサービスをそのサービスを待ち望んでいる人に届けることが、このライティングアカデミーの役割です。

まずは、無料メールセミナーをご購読いただき、ライティングのスキルについて学んでみてください。

これからの時代は表現力がビジネスの差となるのです。

< 主 な 実 績 >
● 相談件数 年間 500回以上
● セミナー登壇回数 80回以上
● セミナー参加者 500名以上
● 法人設立件数 200法人以上
● 補助金サポート 1億円以上
● 行政等でのセミナー実績
足立区 北区 世田谷区
多摩市 港区立商工会館
武蔵小山創業支援センター
SHIP 品川産業支援交流施設等
● 運営協力:港区立商工会館とのタイアップ企画社長のお悩み相談室

< お 客 様 の 事 例 >
● 一般社団法人設立後3カ月で売上3000万円超え!
● 当初、月の売上約3万円が月商200万円超え!
● 一人で起業した方が着実に売上を伸ばしスタッフを3名雇用できる状況に!
● 一般社団法人設立直後の初公演に87名動員!
● 見込客に、メリット、ベネフィットを伝えるスキルが得られたたことで、実践講座を受けた後、300万円の売上に!

< 経 歴 >
株式会社ブレイクスルーラボ/クルーズ行政書士事務所 代表

香川大学経済学部卒業後、一部上場の印刷会社に営業として入社。
高松営業所勤務時代に、年間売上を約1.5億円から約3億円に伸ばす。
海外旅行褒賞も2回受賞。

東京へ転勤後、チームでの年間売上約5億円から約10億円に伸ばす。
海外旅行褒賞も3回受賞。

2009年行政書士試験合格。

2011年クルーズ行政書士事務所を開業。
一般社団法人の設立と運営のコンサルティング事業を行う。
WEB集客を軸にしたマーケティングの仕組み作り、メールセミナーやセミナー告知文などのライティング添削などを請け負う。

2015年株式会社ブレイクスルーラボ設立。
マーケティング及びセールスライティングに関するコンサルティング会社の設立。

2020年ライティングアカデミー創立。

< 出 版 >

 

 



< メ デ ィ ア 出 演 歴 >
Tokyo FM ラジオ出演 (2017/7/2)