50歳からの起業について | 天から降ってキター!

天から降ってキター!

〜本物ライターになるまでのワクワクな道のり〜
厳しくとも、楽しい道を歩いて行く姿を綴ります

こんにちは。

炊き立ての白米でTKG
(=卵 かけ ごはん)を
するのがベストの組み合わせ~

と、食べながら幸せな気持ちになる

即決ホームページナビゲーターの
秦優子(はたゆうこ)です(^^)


毎日雨かぁーと思っていたら
東京は16日連続して雨なんですね(*_*;


梅雨明けが待ち遠しいです。


今日の動画は・・・


50歳、会社員、営業経験なし、コンサル経験なし
の方が起業に成功した、
秋田さんのクライアントHさんの話です。


私はこのテーマを聞いて
50歳で起業を決心したのは
「高いスキルを持っているからだ」
と思いました。


スキルというのは、
情報システム部にいて
プログラム組むのが得意なことでした。


また、中小企業診断士の
資格まで持っているとのこと(-.-)


ただそうは言っても、

スキルと資格があるだけで
起業に成功するのは
簡単ではないことは
私でもわかります。


なのに、私の心配をよそにHさんは
今では年収3000万円超えになり、
どんどん忙しくなっているのを聞いて、

どうして順調に業績をあげているのか
めちゃくちゃ知りたくなって
どんどん前のめりになってきました。


動画を見てわかったのが
Hさん、起業までにどうやってItスキルを
生かそうとか

コンサルするには、
企業の社長の相談に対応できるように
様々なことができないなど
悩んだそうです。


やっぱり、苦労はあったんですね(;^_^A


すんなりと起業したんじゃないことが
わかりました。


そこで
Hさんは、普段行動していることを振返り
弱みと思っていたことが、
強みになることに気が付きました。


そうすると、
やるべきことが見えてきて

ホームページを作るにも
ターゲットが明確になり、

お客さんに伝わるホームページが
出来ました。


だから、
Hさんが来てほしいお客さんが
ホームページから集客できている
とわかりました(^O^)


「お客さんに伝わるホームページ」
を作れたら、起業するのに
歳は関係ないですね。


ホームページを作りたいけど
ターゲットやお客さんの求めていることが
「今一つわからないんだなぁー」
ともやもやしている方は

ぜひ、動画をご覧ください!
https://youtu.be/Lt4ugnlw8gM

 

 


ホームページ作りの参考に
なりますよ(*^^)v


メール講座が受けられます〜
ここから登録してくださいね(*^-^*)
https://form.os7.biz/f/52e1ada