おはようございます。

村上大輔::です。

 

 

できれば楽して儲けたい!

 

毎月、不労所得、

権利収入が欲しい!

 

って、思いませんか?

 

 

 

僕も欲しいです!

 

 

 

僕が一番最初に、

『権利収入』『不労所得』

という言葉を知ったのは、

25年前の二十歳の時でした。

 

 

 

高校卒業後、

久しぶりの友達から電話がきました。

 

 

 

もう、なんて言われたかも忘れました。

 

『面白い話がある』

 

だったか、

 

『稼げる話がある』

 

だったかのどちらかだったと思います。

 

 

 

勘の良い方であれば、

もうお気づきですよね(笑)

 

 

 

そうです、

ネットワークビジネス

(MLM)の誘いでした。

 

 

 

そのセミナーでは、世の中には、

権利収入というのがあって、

働かなくても、収入を得ている人がいる。

 

 

 

という話を聞き、衝撃の一言でした!

 

 

 

その会社は、2人紹介して、

それが連鎖していけば、

毎月安定して100万円入る。

 

 

 

みたいな話でした。

 

 

 

アホな僕はすぐに飛び込み、

さくっと2人紹介し、

 

『よっしゃ、これで人生安泰や!

 人生、意外とチョロいな』

 

なんて本気で思ってました(笑)

 

 

 

ですが、

僕の紹介した友達は、

1人も紹介を出せず、

 

そして、その会社も倒産し、

手元に残ったのは、

50万円近くの借金だけでした。

 

 

 

結局、

鬼のようにバイトして、

半年くらいで返しました(笑)

 

 

 

そして、

何度もMLMの話が来て、

何度もチャレンジしましたが、

全部うまくいきませんでした。

 

 

 

そして、ある友人から、

一緒に加圧トレーナーやらへん?

 

 

 

という、誘いを受けました。

 

 

 

最初は断りましたが、

あまりにも熱心に誘ってくるので、

一緒にやることになりました。

 

 

 

そして、

トレーナーに転職しました。

 

 

 

するとどうでしょう?

 

 

 

MLMをやっていた時と違い、

人からどんな仕事をやってるんですか?

 

 

 

と聞かれた時に、

MLMをやってるときは、

 

 

『流通業です』とか、

⇒ 嘘つけw

 

 

『ネットワークです』とか、

⇒ 言いにくい

 

 

言った時の相手の反応は、

明らかに、『あっ、こいつヤベー』

 

 

 

みたいな反応でしたが、

加圧トレーナーになってからは、

 

 

『えっ、あれってホントに効くんですか!?』

『え~、やってみた~い!』

『どこでやってるんですか!?』

 

 

って、明らかに反応が違うんですよね!

 

 

 

もし、楽に稼ぎたいのであれば、

どっちの方が楽に稼げると思いますか?

 

 

 

相手に煙たがられるビジネスと、

相手に興味を持ってもらえるビジネス。

 

 

 

明らかに後者です!

 

 

 

つまり、

楽に儲ける方法ってなんなの!?

 

 

 

っていうと、

相手に興味を持ってもらえる、

 

もしくは、

相手が興味を持ちやすいビジネスをやる!

 

 

 

ってことです!

 

 

 

つまりは、

自分が儲ける、

自分が楽するためじゃなく、

 

顧客視点、相手目線で考える

 

 

 

これが大事なんです!

 

 

 

相手(見込み客)は、

何が欲しいんだろうか?

 

何を望んでいるのだろうか?

 

何に困っているんだろうか?

 

どんな言葉を使えば、

興味を持ってもらえるだろうか?

 

 

これを、

常に考えられるかどうかです。

 

 

 

これさえできれば、

楽して儲けることは

そんなに難しくありません。

 

 

 

なので、常に、

相手視点を持って、

物事を考えるようにしてみてくださいね。

 

 

 

 

ほな

 

 

 

 

PS.

昨日、明らかに

詐欺案件にハマってる人がいました。

 

 

世の中、

ウマい話しなんてありません。

 

これだけモノ余り、情報余りの時代で、

どこの会社も楽して儲けられないのに…。

 

 

 

しかも怖いのは、

それを人に紹介しちゃってるんですよね。

 

 

僕も正直、今もそういう案件ありますが、

紹介する時は、飛ぶ覚悟でやってくださいね。

 

それが怖いなら、辞めておいてください。

 

って伝えてます。

 

 

世の中に絶対はないですからね。

 

 

投資するなら、

自力(事業)で稼げるようになる

⇒ 余ったお金を投資する

 

 

まちがいなく、この順番です!

 

 

自分で稼げないうちは、

投資はやめておきましょう!

 

 

 

ほな

 

 

 

メルマガ登録はこちら

 

 

毎朝8時に、

起業に関する有益な情報が届きます。

 

2週間に1回くらい、

無料講座のお知らせも届くので、

ぜひご登録ください。

 

不要な時はいつでも解除できます。

 

 

 

================
発行者:
(株)S.E.LLING DESIGN
代表取締役 村上大輔::
 


フェイスブックhttps://www.facebook.com/daisuke.murakami.7587/
メール:info@office-daisukemurakami.jp
LINE公式https://page.line.me/144oikhn

================