おはようございます。

村上大輔::です。

 

 

本業を兼ねてる方や、

子育て中の方など、

とにかく時間がない!

 

 

時間に追われて、

起業に割ける時間がない!

 

 

 

と感じてる方も、

少なくないかもしれません。

 

 

 

そうなってくると、

色々と、心の中で焦りが出たり、

 

ちょっとうまくいかないだけで

イライラしてしまったり、

 

ちょっとした、

相手の言葉に対して、

過剰に反応してしまったり、

 

精神衛生上よくありません。

 

 

 

起業家として生きていくには、

やはり、一喜一憂しない。

 

 

 

どれだけフラットな状態で、

い続けられるのか?

 

 

 

というのが、

重要なポイントになってきます。

 

 

 

じゃあ、そんな忙しいなか、

どうすれば、時間にゆとりを持てるのか?

 

 

 

ってことなんですが、

実は、めちゃめちゃ簡単にできる方法があります。

 

 

 

それは、

人に親切にする。

 

 

 

です。

 

 

 

例えば、

車に乗っているとき、

割り込もうとした人を、

入れてあげる。

 

 

 

電車で席を譲ってあげる。

 

 

 

困ってる人がいれば、

声をかけてあげる。

 

 

 

ポイントは、

時間をかけずに人に親切にする。

自己犠牲はしない。

 

 

 

ってことです。

 

 

 

先日僕も、

夫婦で食事に行った時、

少し広いテーブルに座ってました。

(そこしか空いてなかったので)

 

 

 

そこに2人の老夫婦らしき人が来て、

あと6人来るってことで、

 

『分かれて座ったらいいさ~ね~』

 

という会話が聞こえてきたので、

 

 

 

『あ~、じゃあ、

 僕たちあっちに移動しますよ』

 

 

 

と言って、

席を譲りました。

 

 

 

こんな些細なことでも、

親切にすることもできます。

 

 

 

で、じゃあ、

なんでこんなことをするだけで、

時間にゆとりを持てるのか?

 

 

 

って話なんですが、

これって、卵が先か鶏が先か。

 

 

 

って話で、

あなたの潜在意識的には、

 

 

人に親切にする=時間にゆとりがある

 

 

と思うんだそうです。

 

 

 

つまり、

時間にゆとりがあるから親切にするんじゃなくて、

親切にすることで時間にゆとりができる。

 

実際にゆとりができる訳じゃないけど、

そう感じる

 

 

ってことらしいんです。

 

 

 

結果、時間にゆとりができる。

 

 

 

って話なんです。

 

 

 

なので、普段から、

心に余裕を持ってても、

持ってなくても(笑)

 

 

 

ぜひ、人に親切にしてみてくださいね。

 

 

 

ほな

 

 

 

 

メルマガ登録はこちら

 

 

毎朝8時に、

起業に関する有益な情報が届きます。

 

2週間に1回くらい、

無料講座のお知らせも届くので、

ぜひご登録ください。

 

不要な時はいつでも解除できます。

 

 

 

================
発行者:
(株)S.E.LLING DESIGN
代表取締役 村上大輔::
 


フェイスブックhttps://www.facebook.com/daisuke.murakami.7587/
メール:info@office-daisukemurakami.jp
LINE公式https://page.line.me/144oikhn

================