おはようございます。

村上大輔::です。

 

 

僕は自分も1人起業家だし、

クライアントのほとんどが、

1人起業家さんです。

 

 

 

で、うまくいかない人ほど、

自分でやろうとしてしまいます。

 

 

 

理由は、

 

・できるだけお金をかけたくない

・自分でできそうな気がする

 

だからです。

 

 

 

なんでそんなことがわかるのかというと、

自分自身が思いっきりそうだったからです(笑)

 

 

 

もちろん、自分1人でも、

ある程度の成果は出すこともできます。

 

 

 

講座を受けて、知識を入れて、

それっぽいことはできます。

 

 

 

ですが、

自分1人でやってしまうと、

どうしても乗り越えられない部分があります。

 

 

 

それは何かというと、

客観性】です。

 

 

 

例えばですが、

僕はセールスライティングを学んでいたので、

正直、フロント講座のつくり方には、

自信がありました。

 

 

 

集客もそれなりにできていました。

 

 

 

アンケートを取っても、

講座の満足度もめちゃめちゃ高く、

高評価を頂けました。

 

 

 

ですが、

思ったように売れなかったんです。。。

 

 

 

そして、連敗が続き、

このままではいけない!

 

 

 

と目が覚めて、

とある方のコンサルを受けました。

 

 

 

すると、

指摘された内容は、

 

 

 

『これ、レベル高すぎます』

 

 

 

でした。

 

 

 

 

『えっ、マジで!?』

 

 

 

正直、僕は、難しいことや、

相手が知らないことを教えたほうが、

喜んでもらえると思っていましたし、

 

『コレでレベル高いんですか!?』

 

と確認しました。

 

 

 

『はい、これやってるとき、

 受講生さんの表情どうなってますか?』

 

 

 

たしかに、

わかってそうで、

わかってない顔してました。。。

 

 

 

 

そう、ズバリ、

難しいことや、

新しいことを教えた方が良い。

 

 

というのは、

勘違いだったんです。

 

 

 

 

そういう、

根本的な勘違いを起こした状態で、

 

何度やっても、

色んな講座をやっても、

売れるわけがありません。

 

 

 

このように、

講座を受けたとて、

1人でやるのと、

 

コンサルをつけて、

一緒に作っていくのでは、

圧倒的に差がでます。

 

 

 

もちろん、

コンサルの腕、知識によって、

成果が左右される部分もあります。

 

 

 

ですが、

ある程度経験のあるコンサルであれば、

1人でやるよりかは、

圧倒的に成果は変わってきます。

 

 

 

僕のコンサルの師匠は、

格下のコンサルとつけて、

 

『こいつにいわれて、

 できませんでした。

 

 っていうのが悔しいので、

 さっさとやってやる!』

 

 

 

という、

謎のモチベーションで、

コンサルをつけるという、

話もきいたことがあります(笑)

 

 

 

この方の場合は、

少し用途は違うかもしれませんが、

 

この方の意図としては、

約束を他人とすることで、

期限内に仕事を仕上げる。

 

 

 

という意図で、

コンサルをつけていました。

 

 

 

パーソナルトレーニング

みたいなもんですね。

 

 

 

やることはわかってても、

自分1人だと、先延ばししちゃうので、

それを防止するためにコンサルをつける。

 

 

 

この観点からだけでも、

1人でやるのって、

やっぱりリスキーですよね。

 

 

 

つまり、お金をかけてでも、

1人でやらない方が良いってことです。

 

 

 

お金はあとで

いくらでも回収できますが、

時間は一生取り戻せません。

 

 

 

なので、

1人起業家だからといって、

ビジネスは1人でやらない方がいいよ。

 

 

 

というお話でした。

 

 

 

ほな

 

 

 

 

メルマガ登録はこちら

 

 

毎朝8時に、

起業に関する有益な情報が届きます。

 

2週間に1回くらい、

無料講座のお知らせも届くので、

ぜひご登録ください。

 

不要な時はいつでも解除できます。

 

 

 

================
発行者:
(株)S.E.LLING DESIGN
代表取締役 村上大輔::
 


フェイスブックhttps://www.facebook.com/daisuke.murakami.7587/
メール:info@office-daisukemurakami.jp
LINE公式https://page.line.me/144oikhn

================