おはようございます。

村上大輔::です。

 

 

商品・サービスを作る時、

なぜ人は商品・サービスを買うのか?

 

 

 

ということを理解して、

意識して、商品開発してますか?

 

 

 

もし、これを理解せず、

 

 

・ただなんとなく売れそうだから

・今ブームだから

・自分が得意だから

・自分がやりたいから

 

 

という理由だけで、

商品開発していると、

 

残念ながら、

いくら頑張っても売れません。

 

 

 

いや、

もしかすると売れるかもしれませんが、

それは、ただのバクチです。

 

 

 

ですが、

今日の話を理解すると、

当たる確率がかなり上がりますので、

ぜひ今日の内容を、理解した上で、

商品開発していただければと思います。

 

 

 

では、なぜ人は、

商品・サービスを購入するのでしょうか?

 

 

 

その理由は、

たった2つしかありません!

 

 

 

まさか、そんなわけない!

 

 

 

と思うかもしれませんが、

根本的な理由に分けると、

この2つになります。

 

 

 

その2つとは、

 

・痛みを避ける

・快楽を得る

 

この2つです。

 

 

 

『痛みを避ける』とは、

 

恐怖・恐れ・不安・面倒・

悲しみ・怒り・イライラ

 

など、

【負の感情】を避けたいがために、

商品・サービスを買う。

 

 

 

ということになります。

 

 

 

つまり、商品設計する時に、

あなたの商品・サービスを買えば、

お客さんのどんな【負の感情】を、

なくすことができるのか?

 

 

 

これを考えましょう!

 

 

 

どういうことになります。

 

 

 

逆に、『快楽を得る』とは、

 

平穏・喜び・関心・信頼・愛・受容

 

など、【快の感情】

を得たいがために、

商品・サービスを買う。

 

 

 

ということになります。

 

 

 

このように、

なぜ人は商品・サービスを買うのか?

 

 

 

という、

根本的なことを理解していると、

当てずっぽで作ったとしても、

それなりに売れるようになります。

 

 

 

では、

もっと具体的にどうしたらいいのか?

 

 

 

というと、

以前のこちらの記事が参考になりますので、

ぜひこちらも読んでみてくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

ほな

 

 

 

 

メルマガ登録はこちら

 

 

毎朝8時に、

起業に関する有益な情報が届きます。

 

2週間に1回くらい、

無料講座のお知らせも届くので、

ぜひご登録ください。

 

不要な時はいつでも解除できます。

 

 

 

================
発行者:
(株)S.E.LLING DESIGN
代表取締役 村上大輔::
 


フェイスブックhttps://www.facebook.com/daisuke.murakami.7587/
メール:info@office-daisukemurakami.jp
LINE公式https://page.line.me/144oikhn

================