おはようございます。

村上大輔::です。

 


集客がうまくいかない!

 

 

起業すると、

ほとんどの方が、

ここで悩んでしまいます。

 

 

 

誰しもがぶち当たる壁ですよね。

 

 

 

ではなぜ、

『集客うまくいかないんでしょうか?』

ってことなんです。

 

 

 

これの原因はたったひとつです!

 

 

 

シンプルに

「やり方が間違ってる」だけなんですよね。

 

 

 

もっというと、

やるべきことがズレてるんです。



・でも、ちゃんとSNSやってるし

・メルマガも配信してるのに…

 

 

 

って思うかもしれません。

 

 

 

それでも結果が出ない理由は、

それが『見込み客に刺さってない』からです。

 

 


じゃあ、どうすればいいのか?

 

 

 

3つのステップに分けて解説しますね。



━━━━━━━━━━━━━
まず 1つ目、

ターゲットの絞り込み。

━━━━━━━━━━━━━

 

これが甘いと、

どんなに頑張っても刺さりません。

 

 

 

ターゲットが広すぎたり、

ぼんやりしてたりしませんか?

 

 

 

『全員に好かれたい』

って思うかもしれませんが、

それは無理です。

 

 

 

むしろそれをすると、

誰にも刺さらなくなってしまいます。

 

 

あなたの見込み客を、

実在する人物1人に絞ると、

やりやすくなります。

 

 

 

とにかく、

狙いを定める!

 

 

 

これが集客の土台となります。



━━━━━━━━━━━━━
2つ目は、

見込み客が本当に欲しいものを理解する

━━━━━━━━━━━━━

 

ここが超重要!

 

 

自分が売りたいものと、

見込み客が本当に欲しいものと一致してなければ、

集客はうまくいきません。

 

 

 

1つ目で決めた方が、

 

・どんなことに悩んでるのか?

・解決してどなりたいのか?

・いままでどんな失敗をしてきたのか?

 

 

をとにかく、

理解することです。



━━━━━━━━━━━━━
そして 3つ目、

信頼を積み重ねること

━━━━━━━━━━━━━

 

集客って一発勝負じゃないんです。

 

信頼関係を作っていかないと、

どんどん見込み客は離れていきます。

 

 

 

SNSやメルマガは、

『信頼の貯金箱』だと思ってください。

 

 

 

コツコツと

価値ある情報を提供し続けることで、

信頼が積み重なっていきます。



たとえばSNSで言えば、

ただの投稿じゃなく、

 

『この人の言うこと聞いてみたいな』

って思わせる内容が大切なんです。

 

 

見込み客の心に響く

情報発信を心がけてください。



『でも、具体的に何を投稿すればいいの?』って、

 

今思いましたよね?



大丈夫、簡単です。

 

 

『お客さんの悩みを解決する』

投稿をすればいいんです。

 

 

 

たとえば、

よくある質問に答える形で投稿したり、

何か役に立つアドバイスをシェアしたり。

 

 

 

これだけで、

信頼が積み上がっていくんです。




じゃあ、まとめますね。

1.ターゲットを絞り込む
2.見込み客が欲しいものを理解する
3.信頼を積み重ねる
 

 

これが、

集客がうまくいかない理由を

解決する3つのステップです。

 

 

 

シンプルでしょ?

 

 

でも、これをやらなければ、

どんなに頑張っても空回りです。



ぜひ今日から、

3分でできるこのチェックを

実践してみてくださいね。
 

 

 

ほな!

 

 

 

 

 

メルマガ登録はこちら

 

 

毎朝8時に、

起業に関する有益な情報が届きます。

 

2週間に1回くらい、

無料講座のお知らせも届くので、

ぜひご登録ください。

 

不要な時はいつでも解除できます。

 

 

 

================
発行者:
(株)S.E.LLING DESIGN
代表取締役 村上大輔::
 


フェイスブックhttps://www.facebook.com/daisuke.murakami.7587/
メール:info@office-daisukemurakami.jp
LINE公式https://page.line.me/144oikhn

================