おはようございます。
村上大輔::です。
今よりうまくいきたいと思うなら、
当たり前ですが、
今と違うことをする必要があります。
なぜなら、
過去のあなたが、
今のあなたを作り、
今のあなたが、
未来のあなたを作るからです。
じゃあ何を
見直しすればいいのかというと、
まずは、
3つのことを意識してみてください。
最後の3つ目が、一番大切なので、
ぜひ最後まで読んでくださいね!
━━━━━━━━━
1.時間の使い方
━━━━━━━━━
自分のやりたいことではなく、
やるべきことを優先してやる。
これめちゃ大事です!
人というのは、
ついつい、いつもと同じ、
時間の使い方、
行動の仕方をしてしまいます。
これは、脳の構造上、
そうなっているので仕方ありません。
ですが、
この優先順位を変えない限り、
いつまでたっても結果は変わりません。
なので、
やりたいことではなく、
やるべきことを優先してやりましょう!
━━━━━━━━━━━
2.やり方を見直す
━━━━━━━━━━━
【原因結果の法則】
があるように、
同じやり方をやっていると、
いつまでも同じ結果になります。
これ当たり前ですよね。
にもかかわらず、
自分のやり方にこだわってしまい、
なかなかやり方を
変えれない人が多いです。
そのやり方を続けても、
結果が見えているにもかかわらずです。
じゃあどうしたらいいかというと、
すでにうまくいっている人から、
アドバイスをもらうということです。
もちろんこれをすると、
お金がかかることがほとんどですが、
お金はいくらでも回収できます。
回収できないのは、
無駄に使ってしまった時間です。
どちらを優先するかは、
その人の考え方や、
目標の高さ、
時間軸があるので、
必ずしも、
そうしなければ
いけないわけではありません。
ですが、
できるだけ早く、
できるだけ高く、
到達したいのであれば、
今の自分のやり方よりも、
うまくいっている人から聞いた方が、
圧倒的に早く、高くなります。
━━━━━━━━━━━
3.マインドセット
━━━━━━━━━━━
これが一番大切なのですが、
マインドセット(考え方)です。
考え方が、
行動の源になっています。
この源が変わらない限り、
いくら色々学んでも、
行動は変わることはありません。
つまり、
結果も変わってこないということです。
でも、
このマインドセットを変えるって、
意外と厄介なんですよね。
なぜなら、
人は否定されたくないし、
自分を否定したくない生き物だからです。
なので、それは当然です。
じゃあどうすればいいのかというと、
自分の考えを否定するのではなく、
『一旦疑ってみる』
ということです。
疑うってどういうことかというと、
『今までこう思ってたけど、
もしかして違うんじゃないの。。。?』
という風に、
思ったような結果が出ていない!
と、まずは気づく。
そして疑う。
で、疑った後は、
仮説を立て、検証してみる。
ということが大切です。
例えば、
毎日投稿してるのに、
なんで反応がないんだろう?
⇒ 気づく
もしかして文章が悪いの?
⇒ 疑う
反応が取れる人がいるということは、
反応が取る書き方があるんじゃないの?
⇒ 仮説
反応取ってる人の、
書き方を真似してみよう。
⇒ 検証
このように、
気づいて、疑って、
仮説を立て、検証する。
これをすれば、
いつかは必ずうまくいきます。
でもこういう考え方を持っていないと、
いつまでたっても、自分は悪くない。
このやり方でも、
諦めなければ、
いつかは結果が出る!
という、
素敵な勘違いをしてしまいます。
どうせやるなら、
ちゃんと結果出したいですよね。
ぜひ、今日の3つのポイントを、
押さえておいてくださいね。
ほな
メルマガ登録はこちら
毎朝8時に、
起業に関する有益な情報が届きます。
2週間に1回くらい、
無料講座のお知らせも届くので、
ぜひご登録ください。
不要な時はいつでも解除できます。
================
発行者:
(株)S.E.LLING DESIGN
代表取締役 村上大輔::
フェイスブック:https://www.facebook.com/daisuke.murakami.7587/
メール:info@office-daisukemurakami.jp
LINE公式:https://page.line.me/144oikhn
================