おはようございます。

村上大輔::です。

 

 

ビジネスって、

簡単にいうとヘンタイなんですよね。

 

 

 

ヘンタイっていうと、

変なおっさんをイメージしますが(笑)

 

 

 

そのヘンタイではなく、

そもそも変態とは、

 

【形態を変えること】

 

という意味があります。

 

 

 

例えば、

蝶々であれば、

 

卵 ⇒ 幼虫 ⇒ さなぎ ⇒ 成虫

 

と、4回の変態を繰り返し、

あの蝶々の形(成虫)へとなります。

 

 

 

ビジネスもこれと同じで、

 

 

 

①理想のない状態から、

 理想を創り出し、

 

 

②理想を叶えるために、

 商品のない状態から、

 商品を創り出し、

 

 

③商品のイメージを、

 コトバというカタチを創り出し、

 

 

④ただのコトバの状態から、

 伝わるコトバを創り出し、

 

 

⑤売れない状態から、

 売れる状態を創り出す。

 

 

 

このように、

変態することなんですよね。

 

 

 

でも、この変態する時に、

多くの人は【痛み】を感じます。

 

 

 

本当にこんな理想を叶うのだろうか。。。

本当にこんな商品売れるのだろうか。。。

こんな投稿で伝わるのだろうか。。。

周りからどう思われるだろうか。。。

 

 

 

など、

うまくいかなかった時の未来を想像してしまい、

なかなか前へ進めない時があります。

 

 

 

でも、でもですよ!?

 

 

 

もし本当に理想を叶えたいのであれば、

その痛みを乗り越え、

変態する必要があるんです。

 

 

 

変態せずに、幼虫のまま、

いくら蝶々になりたい、蝶々になりたい。

 

 

 

と、強く願っても、

毎日100回唱えても、

ありがとう1万回唱えても、

いつまでたっても蝶々にはなれません。

 

 

 

ことはとてもシンプルです。

 

 

 

変態すればいいんです。

 

 

 

しかも、ラッキーなことに、

蝶々とは違い、僕たち人間は、

何度でも何度でも、

変態することができます。

 

 

 

変態した結果、

自分の理想とは違う。

 

 

 

と思えば、

再度変態すればいいんです。

 

 

 

めっちゃ簡単でしょ?

 

 

 

ただ1ついえることは、

変態をしないことには、

新しい理想は手に入らない。

 

 

 

ということだけなんです。

 

 

 

なので、

あなたも変態することを恐れず、

前に進んでいきましょう!

 

 

 

ほな

 

 

メルマガ登録はこちら

 

 

毎朝8時に、

起業に関する有益な情報が届きます。

 

2週間に1回くらい、

無料講座のお知らせも届くので、

ぜひご登録ください。

 

不要な時はいつでも解除できます。

 

 

 

================
発行者:
(株)S.E.LLING DESIGN
代表取締役 村上大輔::
 


フェイスブックhttps://www.facebook.com/daisuke.murakami.7587/
メール:info@office-daisukemurakami.jp
LINE公式https://page.line.me/144oikhn

================