世の中には、

いわゆるスピ系と言われる方が、

ゴマンといます。

 

 

 

しかし、そのほとんどの方は、

理想の売上を上げれていないのが実情です。

 

 

 

もし、あなたが現状に満足のいく、

売上が上がらず、もっと売上を上げたい。

 

 

 

と思う方は、ぜひ最後まで読んで頂き、

内容を吟味して頂ければと思います。

 

 

 

では早速ですが、

その理由とは、

大きく3つあります。

 

 

 

まず1つ目。

 

 

 

怪しい。

 

 

これはスピ系に限らずですが、

いわゆる無形商材の場合、

基本的には怪しがられます。

 

 

 

我々、コンサルタントも同じです。

 

 

 

この怪しさを払拭するには、

 

 

・証拠や理論、

 どんな技術を使っているのか?

 

 

それを使う事で、

 

・どんな結果を得る事ができるのか?

 

 

・お客様の声を使う事などによって、

 

 

信憑性が上がるので、

集客できない人は、

これらを意識して使ってみて下さい。

 

 

 

2つ目。

 

何言ってるか、

意味が分からない。

 

 

スピ界隈の方は、

自分達では当たり前の言葉が、

見込み客にも伝わる。

 

 

と思って、

普通に使ってしまってます。

 

 

 

・守護霊〇〇

・ハイヤーセルフ

・インナーチャイルド

・宇宙からの〇〇

・チャネリング

・〇〇カードの〇〇

・5次元

・次元上昇

・アセンション

 

 

 

などなど、

これらの言葉は、

スピに精通していない人からすると、

意味がさっぱり分かりません。

 

 

 

つまり、

見込み客が不在の状態です。

 

 

 

見込み客がどんな言葉を理解して、

どんな言葉を理解していないのか?

 

 

 

がわかっていないと、

こういう事がおこります。

 

 

 

その結果、もし興味があったとしても、

この人何言うてるか分からんし、もうええわ。

 

 

 

となります。

 

 

 

なので、

見込み客が理解できる言葉を、

意識して使うようにしましょう。

 

 

 

もし、どうしても、

その言葉を使いたい場合は、

その言葉のすぐ後ろに、

説明文を加えましょう。

 

 

 

例文)

ハイヤーセルフと繋がると、

〇〇になります。

 

 

ちなみ、

ハイヤーセルフとは、

「高次元の自分」のことを指し、

 

もっと簡単に言うと、

不安や恐れがない意識の事です。

 

 

 

みたいに解説を入れる事で、

見る側の理解が深まり、

興味を持ってもらう事ができます。

 

 

 

これを、

 

私のセッションを受けると、

ハイヤーセルフと繋がる事ができます。

 

 

 

みたいに、

雑な説明をしていると、

この人『リームー』となる訳です。

 

 

 

 

3つ目。

感覚に頼り過ぎる。

 

 

 

人間には、

右脳と左脳があって、

 

 

右脳は、感覚

左脳は、理論・理屈

 

 

をつかさどっています。

 

 

 

スピ系の方は、

感覚が大切なので、

意識しないと、

どうしても右脳が優位になります。

 

 

 

しかし、

ビジネスで大切なのは、

バランスです。

 

 

 

もう、ブランド化がブリブリできてて、

ファンだらけで、ぶっちぎってしまえば、

 

全力右脳でも良いかも知れませんが、

軌道に乗るまでは、バランスは必要です。

 

 

 

 

なので、

マーケティングや、ライティング、

集客、セールスなど、

 

 

苦手かも知れませんが、

この辺りに手をつけないと、

いつまでたっても集客できない。

 

 

 

売上が上がらない。

1セッション3,000円。

 

 

 

で結局疲弊してしまう。

 

 

 

と言う事になりがちです。

 

 

 

なので、やはり、右脳だけではなく、

左脳も意識的に使う必要があります。

 

 

 

少しずつでも良いので、

マーケや、ライティング、セールスなども、

勉強していくようにしていきましょう。

 

 

 

はい、いかがだったでしょうか?

 

まとめると、

 

1.怪しい 

 ⇒ 理論・証拠・お客様の声を提示

 

2.何言ってるか分からない 

 ⇒ 分かりやすい言葉で

 

3.感覚に頼り過ぎる

 ⇒ マーケ・ライティング・セールスを学ぶ

 

でした。

 

 

今日も、いいね、コメント、

フォローありがとうございます。

 

 

 

では素敵な一日を😊