美容院からのKAWAカード♪ | ライターズパレット通信

ライターズパレット通信

おもしろき こともなき世を おもしろく
脚本家やってます。主婦ときどきやってます。
おもしろいこと、やってます♡
気の向いた時にでも、遊びにきてくださいね!
読者登録いただくと、すごくうれしいでっす(#^.^#)

昨日は美容院へ行き、カット&カラー(*^▽^*)♪
 
その時ね、美容師さんが「ついうっかり口にしてしまった」言葉に、ワタクシ、少なからずショックを受けたんです(;^_^A
 
「…8月は、引っ越しもあるでしょう? 忙しくてそんなことやってられないのよ~」
 
「あれ(・・? 引っ越しするの? あぁ…上の階の住人の騒音で困っているって言っていたもんね~」
 
「あ、ううん(;^_^A 引っ越すのは、この美容院……はっΣ( ̄ロ ̄lll)」
 
「えっΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン!?」
 
「いや~実はね、この美容院、今月いっぱいで場所を移るのよ(;^_^A」
 
実はねその駅前の美容院は、けっこう広めなスペースの美容院で美容師さんもかつては常に6人くらい働いていらっしゃったんです。その美容師さんが、一人抜け、一人辞めとしていき、ついには店長の男性、かれこれ担当してもらって二十年くらいになるそのK美容師さん、古株のS美容師さんの3人だけになってしまったそうなんです。
 
「ほへっ( ゚Д゚)? あのガサツな…もといっ! 元気のいいYさんは?」
 
「ああ、Yね(;^_^A 妊娠してね…。まあめでたいっちゃめでたいことなんだけど」
 
「へぇ~(*^▽^*) あのYさんがお母さんねぇ~( ̄m ̄〃)ぷぷっ!」
 
「問題はYのお客さんをどうするか、なのよ。引き継ぐったって、私自身、自分のお客さんで手いっぱいだし、Sもそう! 店長が引き継ぐたって限界があるから、ギリギリっまでお客さんには、移転することを黙ってバックレちゃおうってことになったのよね(;^_^A」
 
「ええ~、そんな夜逃げみたいなΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン てかさあ~、Yさんのお客さんたち、びっくり…というか悲しむと思うよ~、さあ髪を切ってもらおう~って美容院に来たら、ないんでしょう~美容院Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン」
 
「そうなのよね~(;^_^A ウチはサイワイ、繫盛していて手が回らないから移転するんだけど、他の美容院はけっこう経営が厳しいって理由でバタバタと閉店しちゃっているしね~┐(´д`)┌ヤレヤレ」
 
「きゃ~叫び 救急車を受け付けてくれない病院難民ってな言葉は聞いたことあるけど、それに引き続き私たち、美容院難民になっちゃったりするのかしら~💦」
 
「あぁ、あるかもね~(;^_^A この前もね、ふらっと入ってきたお客さんが『予約していないんですけど、いいですか?』っていうから、『ウチは完全予約制ですし、今から予約していただいても二か月先になりますけど!?』って答えたくらいだもん( ̄m ̄〃)ぷぷっ!」
 
「マジかΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン」
 
この先、なかなか厳しい状況になりそうです(;^_^A
いえね、二十年やってもらっているその美容師さんと私は同じ年なんです。
Kさんは、移転先の美容院を「他のお客さんにはナイショね( ̄ー ̄)ニヤリ」と教えてくれたんですが…。
ウチからはちょっと遠くなる上に、この先Kさんの身になりかあったりしたら美容室難民になってしまうわけじゃないですか~。
移転をきっかけに他の美容院を探した方がいいのかな~(・・?
いやでも…。
黙って座ればピタリと当たる占い師と一緒で、なにも言わなくてもカットしてくれる神美容師さんってなかなか手放せないんですよね~┐(´д`)┌ヤレヤレ
 
ままま、これは最重要案件課題としてキープしておこう( ..)φメモメモ
 
てな昨日は、美容院へ行くのと、KAWAカードげっと計画のために、
 
都営バス・都営地下鉄乗り放題の一日券を使って遊び倒す企画
 
一日券の旅
 
をしてきました( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
 
自宅→(都バス)→美容院→(都営新宿線)→新宿から、井の頭線に乗って~、
 
 
 
永福町に来ました~(*^▽^*)
 
ここからKAWAカードの配布場所、杉並区立郷土博物館(ここでは川の写真が無くても、善福寺川のカードがもらえま~す( ̄m ̄〃)ぷぷっ!)へは、ネット情報によると「歩いて15分」とあります(;^_^A
あまりにも暑いので、歩くのは早々に断念( ̄m ̄〃)ぷぷっ!!!
京王・関東バスに乗り(一日券外)、「都立和田堀公園」のバス停で降るとそこから歩いて5分のところにあるようです。
初めて乗る京王・関東バスは「前乗り・先払い方式」の都バスと同じ仕様のようです。つまり
 
長い距離を
乗れば乗るほど、
お・と・く♡
 
パターンですね(*`艸´)ウシシシ
※この他に「新02」という新宿駅行きの京王・関東バスもあるようです( ..)φメモメモ 160円とはいえ新宿から永福町までかかるんですよね~。時間があるのであれば、新宿から往復、京王・関東バスを使うといいかも~♪
 
と~こ~ろ~がΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
 
ここで方向音痴の悲しいサガ! せっかく高45(つまり黙って乗っていけば高円寺まで連れていってくれる~♪)に乗ったというのに、ふと「あれ(・・? このバスでいいのか? 都立和田堀公園ってバス停、表示板に出てこないけど…。ええ~い、降りてまえっ( `ー´)ノ」で、ワタクシ、
 
たったの一駅
 
先のバスで降りてしまったんです(;^_^A
 
ままま、気をとりなおして、歩こう~、歩こう~♪ ほら、きれいな神社、大宮八幡宮だって、バスに乗っていたら通り過ぎるだけだけど、降りて歩いているからこそ、じっくり見れるわけですしっ(てなとって付けたようないいわけをしてみる(;^ω^))
 

 
かっちょいい~♪ ポケストにもなっていま~す(*`艸´)ウシシシ
 
 
(お借りしました)
 
ほへ~( ゚Д゚) 東京のへそ、なるへそ~♪
※ポケ友のみなさんには、ちょっとDeepな永福町近辺のギフトを贈らせていただきました~( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
 
15分程歩いてやってきました、
 
 
 
杉並区立郷土博物館~♪
 
すみませ~ん、入館はしないんですけど、KAWAカードをもらえますか~で、
 
 
KAWAカード、げっとだぜっ!
 
 
せっかくなので郷土資料館の中にある、
 
 
これ↑の写真は撮っておこう、うん( ̄ー ̄)ニヤリ
 
こちらね、川の写真無しでもカードをもらえるんですけど、バス停に向かう途中、善福寺川にかかる橋、大宮橋を渡るんです(;^_^A せっかくなので
 
 
写真を撮りました( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
 
のどかだな~、
 
 
 
鴨も水遊び( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
 
とにかくあつ~~~い中、バス停でバスを待ちます~♪
 
 
夏らしい風景~♪
 
 
 
あ、バスが来た~( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
 

 

素敵だなと思った出来事は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
え~と永福町駅のバスターミナルに駐車されていた京王・関東バスの中にひときわ目を引く一台がありましたΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
 
 
 
インパクトあるな~(;^_^A
 
てな昨日の夕食は、家めし~♪
 
 
冷ややっこと~、
 
 
 
とうもろこしは一本をダンナと半分こ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
 
メインは、
 
 
しょうが焼き~( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
 
ごはんとお味噌汁をつけて、しょうが焼き定食にしました~♪
 
 
つづきましては、
 
いただきギフト写真館
 
のコーナーでっす!
 
 
 
 
 
 
 
 
テーマは、
 
絵本の世界
 
でっす!
 
さささ、今日も楽しく過ごしましょう~♪