掃除をしたら出てきたもの(^_^;) | ライターズパレット通信

ライターズパレット通信

おもしろき こともなき世を おもしろく
脚本家やってます。主婦ときどきやってます。
おもしろいこと、やってます♡
気の向いた時にでも、遊びにきてくださいね!
読者登録いただくと、すごくうれしいでっす(#^.^#)

いや~、ちょっとヘンな質問をさせてください(;^_^A
 
みなさん、電球ってなにを使っていますか? LED?
 
実はね、パソコンの上、天井の電灯が、チカチカ、チカチカひらめき電球 となり、限界だな~の状況なんです(;^_^A
私は電球を買って付け替えればいいやと思ったんですけど、ダンナがどうしてもシーリングライトに替える! そのための電気工事をお願いする、と言い張りましてん┐(´д`)┌ヤレヤレ
 
まあね~、そうはした方がいいのは分かっています。家のほとんど箇所(玄関・リビング・和室)はそのシーリングライトに切り替わっていて、あとはダイニングキッチン兼私の仕事スペースを残すのみというのはよ~~~くわかってはいるんですけども…。
 
でも~~~、その工事をするためには、その電灯が照らしているパソコンやプリンター、そのパソコン周りの仕事の資料や、缶詰などのストック食材やそれらを収納しているカゴやらなんやら、さらにパソコンを置いているテーブルごと、
 
移動させなきゃ
 
ならないわけじゃないですか~┐(´д`)┌ヤレヤレ
 
たとえばもしグランドピアノがで~んと置かれているその上の天井の電灯を替えようと思ったら、ピアノをどかして、そこに脚立などを置き、脚立に乗って作業をする、もしくは、ピアノの上に乗って作業をする、この二択じゃないですか~。
ってなにもピアノと比較しなくても、電球チカチカの下でパソコンを打つなんざ、正気の沙汰ではありませんし、新しい電球を買って付け替えるならいっそ、でいたしかたなくシーリングライトの工事の件は、ダンナの言うことをきくことにしたんです。
 
ただそうなると、仕事場(というかただのタイニングテーブルなんですけども)を片付けなきゃ~で掃除をしてみると、んまあ~いろんなものが出て来る、出て来る💦
 
これってなににつかうのかしらん?
 

 
のピカチューやら、
 
マステなどの文房具類いろいろ(;^_^A
 
さらに、「お、これは使えるかも?」の
 
 
 
スタンプやらとともに、いっちばん多く出てきたのは、紙ベースの脚本類や資料~(;^_^A
 
以前、参考資料としてPから手渡された
 
 
「御宿かわせみ」の台本のコピーも💦
 
こちらね、
 
 
番組関係者以外への譲渡・貸与禁止だそうですので、みなさんご内密に(;^_^A
 
平岩弓枝さんのご冥福を心からお祈り申し上げますm(__)m
※むか~し一度だけお会いしたことがあります。お着物がとても似合う、ずばっとした物言いが素敵な方でした♪
 
 
てなことで、昨日の夕食は夢庵♪
 
 

 
私は、
 
 
おたのしみ御膳♪
 
義実家に、姑と義妹のお弁当を届けた後で、ホームセンターへ寄り、片付けた仕事場というかそれはもうダイニングテーブルの横に敷くためのラグを買ってきました~(*^▽^*)♡♡♡
 
てなことで久しぶりに、
 
さしあげギフト写真館
 
をやりたいと思いま~す♪
 
まずは、
 
 
 
 
アナログゲームカフェ( ゚Д゚)!?
どこで取ったポケストかしら~ん(;^_^A 楽しそう~♪
 
さらに
 
 
そうそう( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
なんか普通の道路に面した民家風の建物に座っている芭蕉さん♡
一瞬ぎょっとしちゃうんですよね( ̄ー ̄)ニヤリ
 

 

最近お墓参りした?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 
春のお彼岸の時かな。
ダンナと義妹とは、先日の心療内科の帰りに姑の強い希望でお墓参りをしたそうです(*´▽`*)
仲良きことは美しきかな~♪
 
 
つづきましては、
 
いただきギフト写真館
 
のコーナーでっす!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
テーマは、
 
ガゼボ
 
でっす!
 
さささ、「えっ( ゚Д゚)!? 工事ってそんなに遅い時間に来るの??? いや~ん、もうちょっと早く来てもらえませ…そうですかあ(´;ω;`)ウゥゥ どうやっても早くこれない、と。わかりました、お待ちしています」てなシーリング工事と、薄暗い中での在宅ワークで過ごしま~す♪