つまポケと6つのどら焼き!? | ライターズパレット通信

ライターズパレット通信

おもしろき こともなき世を おもしろく
脚本家やってます。主婦ときどきやってます。
おもしろいこと、やってます♡
気の向いた時にでも、遊びにきてくださいね!
読者登録いただくと、すごくうれしいでっす(#^.^#)

つまみ細工+ポケモンの

 

つまポケ♪

 

次のハネッコをよ~~~く目に焼き付けてから、

 

 
ぱっと見てくださいね~(;^_^A
 
 
ままま、雰囲気ってことで( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
 
惜しむらくは、色なんですよね~(;^_^A もちっと濃いピンクだとより雰囲気だったと思いますが、ガーゼタイプの薄ピンクしかなくて💦 とりあえず、
 

 
シルバニアファミリーの力を借りておこう、うん( ̄ー ̄)ニヤリ
胴体は玉子型の楕円にした半球がベース。耳には2㎝角の剣つまみ。足は1.5㎝角の丸つまみ返し。手は1㎝角の丸つまみ返し。特に気に行っているのが、頭から生えている葉っぱ(?) こちらね、ハネッコの進化形を見るとポポッコ→ワタッコと進化することから見ても「タンポポ」をモチーフにしているであろうことはあきらか♪ でっ、YouTubeで「つまみ細工 タンポポ」で検索し、葉っぱの分部をハネッコに流用させていただきました( ̄ー ̄)ニヤリ 頭に近い一番大きい葉は、1.5㎝角の剣つまみ二個を貼りあわせたもの、あとの2つは、1㎝角剣つまみを張り合わせました~♪ 後ろにワイヤーを這わせてカタチを作りやすくしました( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
 
こちらにもね、裏に安全ピンをつけてありま~す♪ なので身につけようと思えばできるっつ~( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
 
 
でねでね、こちらのハネッコをスマホの上に置いておくと、
 
ピタっとくっついた!
 
んです(^^♪
 
そう、スマホカバーの磁石に安全ピンがピタっと( ̄ー ̄)ニヤリ
 
おお~、この手があったかΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン つまりね、ブローチにするんじゃなく、裏に100均で売っている丸いマグネットを仕込めば、つまポケマグネットができるってことじゃあ~ないですかあ(*´▽`*)♡♡♡ 
つまみ細工、作るのはいいんですが、それをどこにどう保存しようか、またそれをどう見せびらかそうか(いいトシしたワタクシが身につけるものいいかげんどうかしら~んと思っていましたので(;^_^A)とちと悩んでいたことが、これで解決~( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
 
あ~たのしっ♪
 

 

ええ、母の日ですね、もうすぐ"(-""-)"

ちなみに今月は、姑を病院に連れて行く予定がぎっつぎつなんですよぉ~。

二週間分出された「浮腫み緩和」の薬が切れるので、クリニックへ。そのクリニックに言われて紹介された総合病院へ。そこで改めてエコー検査の予約を取って、検査へ。その他に、通常の整形外科の受診と、コロナの予防接種に連れて行くんです┐(´д`)┌ヤレヤレ そこに夕食の宅配でしょう。え~え~、三日に空けず姑と接する予定がいやがおうでも組み込まれているわけです。

 

でね、昨日、夕食を届けにいったとき、後から戻ってきたダンナが溜め息をついて言いました。

 

「かあさんがさぁ…。『もうすぐ母の日でしょう。今年は花なんてくれなくていいから…』って言うからさ(;^_^A」

 

「えっ( ゚Д゚)? なにもいらないって?」

 

「普通はそう思うよな(;^_^A だからオレ『今年はもう、さくらんぼをもう注文しちゃったよ』って言ったんだよ。するとさぁ…」

 

「うん、うん、すると( ゚Д゚)?」

 

「なぁ~んだ、って(;^_^A」

 

「な…なぁ~んだΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン?」

 

「久しぶりに〇〇〇屋のどら焼きを食べたいんだって。それを母の日に買ってきてくれって言うんだよ(;^_^A」

 

はあ"(-""-)"!?

 

「それも…6個(;^_^A」

 

はあ(-_-メ)!?

 

〇〇〇屋のどら焼き…。

おいしいんですけど、賞味期限がめちゃくちゃ短いんです。当日中に食べるのがベスト、おそくても翌日中には、のどら焼きを一人で6個もΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン!?

 

「ねぇダンナよ、それ『母の日に』って言ってた"(-""-)"?」

 

「いや、日にちは言ってなかった…かな(;^_^A とにかく母の日のプレゼントはどら焼きにしてくれって感じ」

 

「あなた、今年はさくらんぼにしたからって、断ったんでしょうね"(-""-)"」

 

「いや…。なんか可哀そうになっちゃって、さくらんぼとどら焼き、そも両方とも持っていくよ(;^_^A」

 

「ふぅ~~~ん( ̄ー ̄)ニヤリ」

 

ダンナには姑、「どら焼きは、私が二個、娘が二個、そして仏壇に二個!」と言っているそうです…。想像力の無いダンナは姑の言葉をまんま信じたみたいです。

 

けどもっ!

 

たぶんね、姑は、義実家に誰か招いているんだと思います( ̄ー ̄)ニヤリ 

それもおそらく平日に。

招いたのは、オジー侯爵なのか、例のトマトのご婦人なのか。

そのお高いどら焼きは基本、自宅でお茶請けにして気軽に食べる、というよりも、お使い物としての用途が多いんですよね。これまで姑に命じられて私自身は何度も朝、買いに行かされていますが、ダンナは一度も買いにいったことがないんじゃないかな~。しかも賞味期限2日間のどら焼きを、仕事帰りに予約した上で買っていこうとしているみたいです、もちろん私をともなってですけども。

はてさて波乱含みの母の日、どうなりますことやら( ̄ー ̄)ニヤリ

 

 

 

 

 

 

てな昨日は、姑の夕食を買いに、

 
 
甘酒横丁へ♪
 
姑には卵焼きを買ったお店で、私とダンナには~、
 
 
 
焼き鳥~♪
 
でもって5月いっぱい有効の今半の割引券があったので、ダンナと義妹には、
 
 
こちらのお弁当を♪
 
私と姑はいつもの志乃多寿司のお得な詰め合わせ♪
 
 
山椒のおいなりさん、おいしっ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
 
ちょっとあわないな~と思ったんですが、先に野菜のコンソメスープを作ってしまったので、こちらも持参しました~♪
 
ポケ友のみなさんには、ちょっとDeepな甘酒横丁あたりのギフトを送らせていただきました♡
 
ポケ活は、いろちをげ~っと!
 
 
 
いろち!? わかりにくいので進化させま~す( ̄ー ̄)ニヤリ
 
 
う~ん、わかりにくいっ!
 
つづきましては、
 
いただきギフト写真館
 
のコーナーでっす!
 
 
 
 
 
 
 
 

 

テーマは、

 

ファンタジーランド

 

でっす!

 

さささ、ゴールデンウィーク明け、在宅ワークがんばりま~す♪