昨日はテーブルを水性塗料で塗装。
大きいほうのテーブルは下記の状態でしたから、ずいぶん綺麗になりました。
ただ、ブラウンの塗料が思ったよりダークな色味で、すべてのテーブルをこの色にしてしまうと、空間全体が暗い感じになりそう。
もう1つのすのこテーブルは、脚だけをダークブランとし、天板は違う色で塗装することにします。
さて、このエリアで仕事ができるようにするには、電源の具合を確かめることと、仕事に必要な小物類を確認しておくことが必要。
そこで、実際にパソコンを使いながら、数時間を過ごしてみることにしました。
先日用意していた衣装掛けが、思った通り役立ってくれます。
ただ、この後に椅子が2脚届くので、それ以降は荷物置き場については大丈夫そう。
机の左サイドに、電源コードを整理するためのフックなどを取り付けます(マグネット式なのですぐです)。
今日は、天気も良くて快適。
夏にかけては日差しとコンクリートによる照り返しが強くなるので、人工芝を敷こうかなと考えています。
庭先で仕事をする、というなんとなく見ていた夢を、かなえることができました。
あくまでもここは室外・屋外なので、花壇など屋外ならではの何かを作っていきたいです。
今週の土曜日は「ライターが教える文章力向上のための5つのポイント」セミナー。
こちらも、受講生さんのお声を受けて企画したものです。
まだお席がございますので、今のうちにお申込みください!!
◇◆◇コミュニティ設置のお知らせ◇◆◇
セミナー、交流会の情報を効率よく受け取りたい方向け。