今日は185ページから201ページまで進めました。

キリのいい208ページまで行きたかったけれど、

疲労と眠さで限界...

 

でも、今日は今までで一番しっかり勉強できました。

それはなぜかというと、

昨日、夜眠る直前に、

毒物劇物取扱者試験に合格した方のHPを拝見したんです。

そこには、

「文系の勉強期間は3ヶ月が目安」とか、

「理系大学出身でも基礎化学の得点は6割台だった」とか、

文系にとっては戦慄するような文章が綴られていたんです。

試験の難易度が高い地域での受験だったようですが、

それを目にしてしまってから、

不安でなかなか寝付けなくなってしまって、

「明日からもっと真剣に勉強しなくては!」と

心を改めることとなりました。

 

だから、今日は勉強開始から気合が入っていました。

そうしたら、あれ?不思議!

昨日までは、

見たことも聞いたこともなくて無味乾燥な単語にしか見えなかった物質名が、

今日はなぜか、

意味のある、興味を持つことができる名称に感じられたんです!

毒物や劇物の名前に抵抗がなくなって、

頭にすんなりと入ってくるようになりました。

私にとっては物凄く大きな進歩。

とてもうれしいです。

 

今日は、

 

風解性

引火性

発火性

爆発性

不燃性

金属(液状金属/アルカリ金属)

酸化剤と還元剤

その他の特徴的な性状

 

を学びました。

アルコールに関する表も作成できました。

大満足。

明日も張り切って頑張れそうです。