こんばんは、Ritsukoです。

 

いつもお読みくださり、

ありがとうございます。

 

あなたとのご縁に感謝いたします。

 

 

 

お昼間もめっきり涼しくなりましたね。

 

日向ぼっこするのにベランダに出ても、

すぐ部屋の中に戻って来てしまいます。

 

 

寒いのかしら?と思いつつ、

ハーネスを引いて、一緒にベランダに

出てみると、お散歩してくれます。

 

あらら、どういうこと~!?

 

 

一緒に遊んでほしいのですね。

 

パソコンに向かっていても、

キッチンにいてもすぐに

 

「ウギャーン、ウギャーン!」と

鳴かれます。

 

それが「おかーん、おかーん!」と

聞こえるのです。

 

 

 

さて、にゃんこさん話は

これくらいしておきます。

 

 

 

 

前回のことわざの投稿から

日にちが空いてしまいました。

 

 
とある、書類作成に追われており、
一段落着いたところで
 
 
今日のことわざです。
 
 
 

  ❄6❄

 

   Success 

 

 It ain't over 'til it's over 

 

 Yogi Berra, baseball player & manager (1925-) 

 

勝敗は最後まで分からない


 

Picture this: the score is 7 to 4

and the baseball geme is almost over. ~

 

これを想像してください: スコアは7対4で、

野球の試合はもうすぐ終わりです。~

 

              |

              |

              |

 

A lot can happen

between "almost over" and "over".

 

「ほぼ終了」と「終了」の間で

多くのことが発生する可能性があります。

 

It is important to keep trying

until the very end.

Anything is possible!

 

最後まで挑戦し続けることが重要です。
何でも可能です!

 

 

※日本語の訳引用元: Google翻訳

  説明は一部抜粋したものです。

 

 

ことわざの引用元: ラダーシリーズ
 "Inspirational Proverbs and Saying"
 「心に響く英語のことわざ・名言100」

  著者:Rebecca Milner

 

 

 

このラダーシリーズの"Inspirational Proverbs and Saying" 
著者:Rebecca Milner「心に響く英語のことわざ・名言100」

 レベッカ・ミルナー著はLEVEL3(←英文の難易度のこと)です。

 

 

 

 

CONTENTSは5つの章  から成っています。

 

    Success        

 

    Love & Friendships 

 

    Human Nature     

 

    Good Advice      

 

        Lessons for Living   

 

 

 

 

あなたもぜひ、英語に触れて、

楽しんでみられませんか?

 

それとも、もう英語にどっぶり

浸かっていらっしゃるでしょうか。

 

 

学校の授業で英文を読むことは

退屈だったことでしょう。

 

しかし、あなたが好きな分野の

英語サイトや雑誌を読んでみると

興味が湧き、親しみやすいかもしれません。

 

 

 

 

本日も貴重なお時間をお使いいただき、

最後までお読みくださり、ありがとうございます。

 

 

 

生涯学習ブログを作りました

 

 
 

 

 

ブログやSNSのリンク集です