Garry's Mod(ギャリーズモッド)で

ゲーム開始時 あらかじめ設定したコンソールコマンドを自動で実行してくれる
[autoexec.cfg]ファイルですが
まったく機能しなくてお困りの方も多いと思います

ちゃんと動作しない原因は
このファイルを読み込むタイミングがメインメニュー画面以前という仕様上

ゲーム開始時にリセットされてしまうコマンドも多いからなのです

その問題を解決するため
[autoexec.cfg]の中に以下を記載して下さい

bind "F10" "exec autoexec"

これで ゲーム開始後にF10キーを押せば
設定したコンソールコマンドが自動実行されます

ちなみにF10は本来ならコンソールを開くキーです
半角キーだと日本語入力に切り替わるのがネックなので
F10をコンソールキーとして使っている方は
"F10"の部分を自分の好きなキーに変更して下さい
他の操作と被らないキーを選ぶか
使っていない操作と入れ替えるなりすれば大丈夫です

余談ですが
同じフォルダ内にある[config.cfg]を編集しても
すぐに上書きされてしまうので効果がないです
[config_default.cfg]をいじってからデフォルトに戻しても同様です

 

私はここ最近ずっとVRでやっているのですが

今まで使っていたフラッシュライトの調整アドオンがVRでは使えないため

この自動コンソール入力で明るさ調整しています

 

もう一つ余談ですが

VRmod専用の銃アドオンで トリガーを引いても弾が出ないのは

基本システムそのものが変更されているからです

最初に誤解しがちなのは やはりリロードシステムですね

[ArcVR] の銃は

従来通り マガジンをアイテムリストからドロップして拾うのではなく

既にマガジンは無限に持っているという設定になっています

 

まず左手を腰のあたりに持って行ってアクションボタン?を押すと

マガジンを握ります

それを銃に近づけるとマガジンが装填されるので

あとはスライドを左手で引けば発射可能になります