PC版Forza Motorsport 7で 要求スペックを満たしているにもかかわらず

プレイ中 数秒おきに画面が一瞬止まる現象にお困りの方も多いと思います

設定をいじっても一向に改善しないし

中には メモリやグラボを買い替えたのに変わらなかったという方もいるでしょうね;;

 

同じ様な思いをされる方を出さないために まず伝えておきたいのですが

原因はPCスペックではなく

Windowsアップデートにあります

マイクロソフトのゲームだけに 干渉を受けやすいんでしょうね

 

対処法

Forza Motorsport 7のゲームデータを

Windowsシステムファイルとは別のデバイスにインストールする

なので ストレージデバイスが複数ないとできません;;

あと 絶対に直るとは言い切れないです;;

海外ではこの方法で改善されなかったという報告もあります;;

でも うちのPCはメモリ8Gしかないですが

SSDからHDDに移したら普通に動いています^^

 

既にインストールしてあるデータを移したい場合は

スタートメニュー ➡ 設定 ➡ アプリ と進み

【Forza Motorsport 7】 をクリックした後

【移動】を選択する事で移せます

 

ちなみに…

 

強制的にゲームが閉じてしまう事が多い方は

グラボのドライバーを最新版にする事で改善されます

ちょっと前までは

逆にバージョンを下げた方が安定すると言われていましたが

今は最新版の方がオススメです

 

最新版を入れているつもりでも 案外古いのが入ってたりするので

あんまりクラッシュする方は チェックしてみると良いかもです