固定資産税についての朗報 | 民営文化センター

民営文化センター

民営の文化センターを開設するのが夢。このブログを書いているうちに何かヒントが掴めると思ってやっています。不器用で華やかさに欠ける画面ですが、少しでも世の為人の為になればとwrite everything forever

 
 

40年にわたる地域に奉仕する仕事を終え、その頃は意識しなかった年間約100万円の“固定資産税”が老骨に襲いかかります。

 

 

 

これからは自己防衛につとめ 国の悪質な手口を見抜くなど攻撃的な発想が必須です。

 

 

 

この3ヶ月間、今後 賃貸収入をいかに稼ぐべきかとズ~ッと考えていました。

 

 

 

どんな業種・人物が当方の物件にふさわしいか・・・・

 

 

たどり着いた相談相手が某民営図書館( https://search.yahoo.co.jp/image/search?ei=UTF-8&gdr=1&fr=wsr_gs&p=%E3%82%AF%E3%83%9E%E3%82%B7%E3%82%AB%E5%9B%B3%E6%9B%B8%E9%A4%A8&aq=-1&oq= )のさんでした。

 

 

 

当院の1階部分で民営の図書館を開くというアイディアについて 話は盛り上がったのですが、詳細に検討したところ、将来的な問題が垣間見え、その後 新たな当方の事情も加わり、この件は“一寸、無理かな?”となり

 

 

 

もう少し じっくり検討することになりました。

 

 

 

落ち着きを取り戻したのは“固定資産税”についてに以下のような記事を見つけたからです。

 

 

我が国が素晴らしい国に大化けするかもしれない気配を感じます。

 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

我々はすべての分野で幾重にも重複して税金を払わされている!

https://x.com/i/status/1900742183592046824 

 

 

 

https://x.com/i/status/1901399255274914239 

相続税とは 所得税 固定資産税 消費税を払い維持してきた 個人資産を 奪う 悪税です