台風が近づくと
フリーターだった頃の自分を思い出す
しばられたくなくて
自由を求めていたけれど
週5日以上8時間働いても
生活はいつもカツカツ
そんななか1日休むことは
かなりの痛手だったので
雨の日も雪の日も
びしょびしょに
なりながら出勤していた

今の会社は派遣だけど
台風前にはできる仕事は前倒し
リモートワークできるものは残す
など、
休んでも大丈夫なように
会社全体で動いていて
「無理して来なくていいからね」
そんなこと言われたのは
社会人になって初めて
本当に驚いた

でも、
冷静に考えると
命がいちばん大事だよね
生きていないと何も叶えられない

どうしても
生活に欠かすことのできない
お仕事でもない限り
台風が来たら、休む
これがあたり前の社会に
どんどんなってほしいな
従業員の安全のため
本日はおやすみさせていただきます
これだけで、いいよね。
自分を大切に愛するために
身をおく環境を変えることも
ときには必要