無事に台風も過ぎ去り、蒸し暑い日になった静岡!

 

いつの間にか梅雨ってあけたのでしょうか?

 

1週間雨が続くと天気予報で聞いた週には、そんなに雨という雨も降らず、「そういえば、梅雨は?」とふと思ったところです。土砂降りの雨を想像して、レインブーツを買ってあげたのに・・・降らない。あの~タグが付いたままですが?履かずに終わりですか?(笑)

 

さて、タイトルにしてみた「生活の見直し」ですが、完全に私の話です。

 

息子の幼稚園が始まったことを機に、息子が幼稚園で頑張っているうちに休んではいられず、あれこれ一生懸命やっていたら、結局ダウンし、咳喘息になってしまいました。

 

在宅でのお仕事も不安定で、忙しい月もあれば、結構ゆっくりな月もあったりで、本当にお小遣い程度の稼ぎにしかなっていません。仕事は、相手があってこそのことで、相手の状況に応じての対応となります。つまり、私自身では、仕事量をコントロールできない状態なので、とりあえず、メルカリで色々売って(そして、買って(笑))整理整頓でもしようかな~と、必要なもの、不要なものを分け始めることから始めました。

 

やっぱり不要なものというのは多くて、「これはほしいかな~」と取っておいているものが多い!とはいえ、子供っていつ飽きて、いつブームになるかわからないし、玩具の整理が一番難しいです。

 

そして、「知育玩具」に関しては、一歩先に用意しておきたいタイプで、増えてっちゃうんですよね~

まだ興味を示さないのに・・・ 

とはいえ、無駄遣いも嫌なので・・・メルカリでは、メルカリ月イチ払いに設定し、売上金で支払うってことにしました。先月分の出費を今月の売り上げで払う!そう、つまり、物々交換という意味合いで、メルカリを利用することにしたのです。

 

それから、お金の管理・・・ 家計簿とか大の苦手!お金の管理、超苦手なのですが、ここも綺麗に整理整頓をして、賢く管理したいな~と!これはもう知識がある、ないというより、「性格」が一番の天敵でして・・・「けじめ」をつけないといけないんですよね。頑張ります。

 

あとは、お料理!

とにかくできるだけ色んな種類のお野菜などを使って、摂取量が少なくても栄養満点のものを作る工夫をしたいと思います。

 

上記、どれも苦手なことで、うっかり失敗!ってこともあるだろうけど・・・

 

頑張りすぎず、でも「収穫ある時間」を過ごそうと思います。