特に海外旅行前は、色々と下調べをするのが好きで、大使館や領事館から地図や資料を取り寄せたり、現地から発信されている情報収集をしたりというのが好きだった私ですが、1歳児の育児をしながらの下調べは、なかなか時間も取れず、どうしようかと思っていましたが・・・

 

昨日から、隙間時間で少しずつ台湾の「子連れ」スポットを調べはじめました!

 

でも、現地の情報は、住所や地図、HPや色々が全部漢字で、一瞬でギブアップしています!(笑) なので、台湾をよく知る恩師や現地のお友達に色々聞く作戦で、教えてくれているのが、英語のサイト。今度は全部英語で、内容も理解できるけど、住所とか、地図とか現地のサイトと照らしてもわからないので(漢字とアルファベット表記でつながらない!)途中でやめました!(笑)

 

なので、急きょ、メルカリで安い台湾のガイドブックを購入し、届いてからゆっくりインターネットと照らし合わせながらやろうと思います。

 

本当は、あちこち行ってみたいところもあるけど、あまり息子に無理をさせたくないし、つまらなくさせても後々大変なのが私なので、一応、息子中心に行けるところをいくつかピックアップしてみようかな~と思います。

 

今回は、私の母と弟も一緒なので、とりあえず、二人で自由に行動してもらえれば、気を使わなくてもいいし!って思っています。

 

はじめていく国へ子連れの海外旅行、皆さんは、どうやって下準備していますか?

まぁ 行き当たりばったりでもいいのかなぁ~?

 

とはいえ、子連れだと、知っていた方がいい情報って多いと思うので、どうかなぁ~と。