地区によっては、もぅ一歳半検診されているんですね!

私の住んでいるところでは、まだ一歳半検診の葉書が来なくて、モヤモヤ( >Д<;) イオンでお話ししたママさんは、一歳8ヶ月で一歳半検診をやったと言うから、あと2か月後?うーん なんだかよくわからないけど、とりあえず、葉書が来てくれれば、安心なのになぁ 早く来ないかなぁ?

さて、最近の息子ですが、またまた食べムラMAXでして、一気に食べる量が減りました。なんか、私に食べさせられるのが嫌らしく、バナナプリンとかは、自分で食べたがり、スプーンであまり掬えてないけどなんとか食べてます(笑) 急にスタイやお食事エプロンを拒否するようになったので、毎回食後はお着替え。イヤイヤ期で、無理矢理つけると、めんどくさいことになるので、好き勝手にやらせてます(笑) 

イオンにいくと、たこ焼き食べたがり、これだけは、よく食べてくれ、あまりの食欲にビックリさせられます。おうちでは、完全拒否のくせにイオンの銀だこだと、超積極的に食べる!早速、ばっかり食べの始まりです。

そして、そろそろ食べれるはずのおにぎり食べてくれません。でも、味つきひじきやふりかけは、大好きで、それだけで食べると言う変わった子(笑) ひじきやふりかけで、おうちのなかは、とんでもないことになってます!ま、私も欲しがるので、散らかるのわかっていてあげてるんですけどね。ふりかけあげて、目の前で丸めたおにぎりにふりかけ付けても(゚Д゚)ノ⌒・ポイッ 私からもらうものは、基本的に嫌なようです(|| ゜Д゜)

こんな感じで、また離乳食で悩み始めたので、本をいくつか買ってみました。まだ読んでいないので、早く読みたいよーっ
また、読んだら、blogでシェアしますね。

子育てハッピーアドバイスの食育などの本です。「何でうちの子食べないの?」だったかな?そんな感じのタイトルと他2冊。久々の読書も気分転換になっていいかも❤