足が太めな息子。

日本では、バンボより大きめなベベポッドにしていたんですが、カナダに持ってこなかったので、椅子を買おうと、トイザらスへ行くと、ハイローチェアかバンボしかなくって、素材を考え、バンボにしたんですが、やっぱりキツすぎみたい。

離乳食は、カーペットの上に100均で買ってきたレジャーシートを敷き、その上にバンボをのせて食べさせてたんですが、食べている途中に決まってざわざわして泣くんです。離乳食に問題かなぁって少し悩んでいたんですが、やっぱりどうもバンボがきつそうだねってことで、新たにテーブルつきの椅子を購入!早速、今日から使ってみたんですが、ざわざわしない、泣かない!やっぱり、椅子でした!

そりゃそうだよね、バンボから抱き上げるともれなくバンボが抜けずについてくるんだもん。きついよね、ごめんね。

ってことで、離乳食も2回食になり、忙しさが増してきました。でも、なんか楽しい(*≧∀≦*) 離乳食が進んでくれると作り甲斐があるし、成長を見るのが幸せ❤ 腱鞘炎は、治らず痛いままだけど、今の生活が楽しすぎます。多分、日本にいたときに一人ですごく大変な経験をしてたから、夫がいる今が少し楽に感じます。といっても、夫と息子の時間は少なく、日によっては、夫の帰宅時には息子は、すやすや夢の中。特別なにかをしてくれている訳じゃないけど、ちょっとしたときに抱っこしててくれるだけで助かります。