昨日は、なんと1,2時間おきに目をさまし、
ギャン泣きしていた息子。
今も引き続き、グズグズしてます。
うぇ~~んって泣いては、ウトウト寝たり・・・
寝に入りそうってときにうぇ~~~んって。
泣くなら泣いて、寝るなら寝るほうが楽だよ?(笑)
そんなママの気持ちなんて関係ないって感じ。
それにしても、夜中に1、2時間おきに起こされるのって、
辛い~~っ
目を閉じて、ハッとすぐに起きる感じ。
起きると、「あ!!!」って我に返る感じ。
いけない、いけない、寝過ごすところだった!ふぅ
みたいな焦りになかなか慣れないよぉ
そして、両方のおっぱいを吸ってくれるようになった息子ですが、
やっぱり哺乳瓶の癖が付いちゃったんでしょうね?
おっぱいの次は、「大好きな」哺乳瓶でのミルクって言わんばかりに
おっぱい少し飲んだら、プイッて・・・
え~~~ おっぱい飲んでよ!と悲しくなりますが、
今は両方のおっぱい吸ってくれるまでは、
ミルク与えないようにしてるので、
とにかく両方のおっぱいに吸い付くということはできるようになりました。
あとは、どうやって母乳オンリーにするか・・・
この移行手順が難しそうです。ふぅ
ギャン泣きしていた息子。
今も引き続き、グズグズしてます。
うぇ~~んって泣いては、ウトウト寝たり・・・
寝に入りそうってときにうぇ~~~んって。
泣くなら泣いて、寝るなら寝るほうが楽だよ?(笑)
そんなママの気持ちなんて関係ないって感じ。
それにしても、夜中に1、2時間おきに起こされるのって、
辛い~~っ
目を閉じて、ハッとすぐに起きる感じ。
起きると、「あ!!!」って我に返る感じ。
いけない、いけない、寝過ごすところだった!ふぅ
みたいな焦りになかなか慣れないよぉ
そして、両方のおっぱいを吸ってくれるようになった息子ですが、
やっぱり哺乳瓶の癖が付いちゃったんでしょうね?
おっぱいの次は、「大好きな」哺乳瓶でのミルクって言わんばかりに
おっぱい少し飲んだら、プイッて・・・
え~~~ おっぱい飲んでよ!と悲しくなりますが、
今は両方のおっぱい吸ってくれるまでは、
ミルク与えないようにしてるので、
とにかく両方のおっぱいに吸い付くということはできるようになりました。
あとは、どうやって母乳オンリーにするか・・・
この移行手順が難しそうです。ふぅ