ラッピング授業の集大成♪ | 関西・大阪『アトリエHANA』ラッピング教室・持ち込みラッピングはココカラ♪

関西・大阪『アトリエHANA』ラッピング教室・持ち込みラッピングはココカラ♪

ラッピングコーディネーターえがわなおこのひとりごと
ラッピングのこと、ネイルのこと、手芸もの作りのこと、SMAP・ヤバイTシャツ屋さん・aikoのこと…大好きな事なんでも!いろいろしゃべる日記

日付変わって昨日は、非常勤で出講してい


る製菓の専門学校のラッピング授業の日プレゼント



夏休み前の最後の授業は『自由制作』音譜


ペーパーやリボンを自由に選んで、これまで


に習ってきた事を駆使して、好きなよ〜に


ラッピングする時間立ち上がる



最後にグループごとにディスプレイして


記念写真を撮りました📸


欠席者もちらほらいたので、2クラス分


で約70名の力作✨見て!見て〜!目




15コマある授業の中でも、私が一番

わくわくする内容の1コマ歩く

どんな作品を見せてくれるんやろ〜!!

って、毎回楽しみなんです歩く


学生の中にはラッピングに対して、得手・

不得手とか、好き・嫌いとかは、やっぱり

あるから…まぁ、それは仕方のない事だけ

どもおねだり


好きな学生は豊富なペーパーやリボンに

目をキラキラさせて、一人で何作品も仕上

げててニコニコ


そうでもない学生も笑「先生教えてー!」

って、一生懸命仕上げててニコニコ


興味をもって取り組んでくれてる姿を

見られる事が本当に嬉しいうさぎのぬいぐるみ


ちょっと多めに準備していたペーパーも


殆ど使い切ってくれたニコニコ


これも嬉しいことうさぎのぬいぐるみ



上手くできなくても、苦手やと思っていて


も全然大丈夫OK


無関心なのが一番良くないし、講師として


は一番悲しいからぐすん


興味あったら、後は伸びしろしかないもん


なぁ〜と私は思うのですよおやすみ



だからお菓子作りながらも、どうかラッピ


ングにも興味持っていてねうさぎのぬいぐるみ



夏休み明けの授業は試験対策を残すのみ


だけど、それさえも楽しんでもらいたいな


と思うにっこり



どうかみんな!元気で楽しい夏休みを!!




音譜NAO音譜