こんにちは ema です。
新製品のご案内 vol.237 が完成しました。
レトロフィットで旧車復活。
最新RWDモデルへアップグレードドリパケ系&WRAP-UP製シャーシに対応
フロントコアモジュール「VX-DOCK ZERO」
最新のMB-01、BT-01、M-RDXコンバージョンキットに採用されたフロントコア モジュール「VX-DOCK ZERO」を単体設定。
サスペンション、サーボ、ステアリング 機構を統合化したユニットは、4本のネジ(フロントギアボックス固定部)のみでシャーシとの連結可能としています。
旧車の復活、自作系シャーシの用途にオススメ。
ダイレクトステアリングシステム
RWDドリフト走行に必要な大舵角化を実現しつつ、最適なアッカーマン、EPA、バンプを抑制。
サスマウントレス構造
ロア&アッパーはアルミ製の共通アームで、強靭な5mm径スチールシャフトによる片側支持で バルクヘッドへダイレクトに固定。サスマウント、サスシャフト、サスボール等が不要となり、 メンテナンス性の向上、コスト面に寄与。
優れたメンテナンス性
フロントユニットのモジュール化により、 4本のビスで簡単にシャーシから取外し可能。圧倒的なメンテナンス性を実現。
*付属のカーボンアッパー プレートは、自作シャーシ のアッパーデッキ接続等に 使用できるほか、メカや ESCの取り付けプレート としても活用できます。
商品構成:
■アルミ製バルクヘッド(サーボマウント)
■アルミ製ロア&アッパーアーム(共通設計)
■アルミ製アッパーブレース
■カーボン製エクステンションプレート
■2.0t カーボンアッパープレート
■4.0t カーボンショックタワー
■スペーサー・ネジ類
別途必要な推奨パーツ:
・ReveD製 フロントナックル (D1-415FM)
・TAMIYA製 SP-1000 ハイトルクサーボセイバー (ブラック)
・ボールエンド、ピロボール、ターンバックルなどの接続パーツ
0761-FD
VX-DOCK ZERO -フロントコアモジュール-(black)
0762-FD
VX-DOCK ZERO -フロントコアモジュール-(red)
0763-FD
VX-DOCK ZERO -フロントコアモジュール-(purple)
組み立てイメージ&ドリパケへの取り付け例
*別途必要な推奨パーツを使い組み立てています。
旧車はシャーシ幅の広い物が多いですので、サスストローク確保の為スペーサーでVX-DOCK ZEROを持ち上げます。