こんにちは ema です。

 

今日の浜松良い天気です。

 

LCS仕様のFR-D V6

駆動系の音が気になっていたので、メンテナンスのついでに

ギア比&モーターも交換しました。

ヨコモ13.5T 105/33 7.718 →タミヤ16T 95/33 6.771

 

コンプレッションスプリングは前後共 7.25巻きです。

 

コンプレッションスプリングは柔らかいスプリングで

車高を維持する為に長くなっています。

 

サスアームのレバー比と車重で使えるスプリングが

大きく変化しますので、プリロードをかけても車高が

確保できない場合はサスアームのショック取り付け

穴位置を1穴外にしてみてください。

 

レバー比を外側にすれば、より柔らかいスプリングが

使えるようになります。