こんにちは ema です。
FR-D V6CC (コンバージョンのコンバージョンキット)は
FR-D V5.0 / V5.5に採用されている
モーターハイマウント用のフロントバルク&ハイマウント
モーターマウントを組み込んだミッションユニットを
お持ちの方向けのアップグレードキットになります。
既にFR-Dをお持ちの方が少量のパーツを購入する事で
最新バージョンに近いFR-Dにするのを目的としています
なかなか内容が解りにくくて申し訳ございません。
FR-D V5.0→ コンパチビリティメインシャーシ3又は
SHORT10シャーシが必要
FR-D V5.5→ SHORT10シャーシでも取り付け可能
その他の場合
コンパチビリティメインシャーシ3又はSHORT10シャーシ
+FR-D ハイマウントモーターアップデートキットに換装した
FR-D があればバージョンアップが可能です。
後日発売のSP ギアマウントセットにより、
スパー&ピニオン仕様にも変更出来る様になります。
■モーターをオーバーハング内に収めたFMR
(フロントミッドシップ)レイアウトに。
重量バランスの最適化により、トラクション性能、旋回性能、
操縦安定性を飛躍的にアップ!
■VX-DOCK2 を踏襲した3D ムービング湾曲スライド
ステアリングシステム。
理想的なアッカーマン軌道を実現しつつ、アッカーマンの
微調整も容易に。
スライドラックは肉抜きを施したライトウエイトタイプを採用。
キット構成:
●湾曲スライドステアリングシステム
(ステアリングベース、湾曲スライドラック、ステアリング
クランク&ポスト/ ベアリング等)
●V6 専用カーボンアッパーデッキ
●V6 専用センターシャフト
●カップジョイント延長シャフト/アッパーデッキ延長ポスト
FR-Dは発売からかなりの時間が経っていますので
入手方法によっては、お持ちのFR-Dがどのバージョンかも
解らないという場合も多いのではないかと思います。
そういった場合はお気軽に問い合わせして下さい。
WRAP-UP NEXT製品に関する
不具合、仕様、在庫等に関するお問い合わせは
直接弊社宛にご連絡をお願いいたします。
〒431-1301
静岡県浜松市北区細江町小野300-14
ラップアップNEXT (ラップアップグラフィックス RC 事業部)
TEL 053-488-4150
FAX 053-488-4151
support@wrapup-next.jp