こんにちは ema です。

 

長い付き合いの FR-D 

昨年後半からのイロハレギュレーション

ウェイト無し・リアバッテリー禁止ということで
車速と操作感のバランスを取るのが難しいのですが

コツコツセッティングしています。

最近は結構良いペースで走行出来ていて

楽しいです♪

 

 

 

 

リアサスアームはARSSを使っていますが

ショック取り付けを少し外側にしたかったので

こんなアイテムを使っています。

 

近日案内予定 ARSS用のオプションパーツです。

お楽しみに!

 

先日発売したサスマウントもしっかりと使っております。

 

 

FR-D 

フロントサスマウント

FF/FR 旧FR-D用 39.5mm

RF ブラスサスマウントC 48.8mm

RR 48.7mm YD2用プラサスマウント

 

ギア比

0次38/18 1次38/18  10.49