昨日の夜から冷戦が続いています

原因はやっぱり治療の事。ショボーン

後ろ向きな事を言ってしまうのは私の悪いところ。ダメだったら?とかやっぱりダメだ。とか。


今回のたまごちゃん全部移植してダメだったら精巣静脈瘤の手術受けてみない?って言った事が始まりだった。

1番最初に大学病院で小さな静脈瘤があるって言われたのは事実。
片方停留精巣でもう片っぽが静脈瘤。
だから数値が悪い。

「だからって手術受けて爆発的に良くなるとも限らないし、もしかしたら触ったせいで今より悪くなる可能性もある」

こんな説明を受けたらしい。旦那曰く←


手術を受けるなら入院が必要だし、何より睾丸の手術なんて怖すぎるってのが主人の意見。

わかるよ。わかる。怖いのはわかる。
だからここまで顕微でできるなら顕微で頑張ろうって言ってきたし、やってきた。

でももう6回目だよ?移植。
このままダメで、また採卵、まただめ、また採卵。

不安しかない。
着床しない原因はわからない。

だから今回のたまごちゃんまでで次は一旦目線を変えてみようって言いたかったのに。

怖いとか、痛いとか、会社になんていったらいいの?とか。

そんな事私だって採卵痛いよ、会社のみんなに迷惑かけてるよ、怖いよ、辛いよ。


それでわかった、もういいよ、あたしが何回でも採卵します、それでいいんだよね。って言い捨ててふてくされてるとこ。

そんな言い方したらダメだし、採卵で辛いのに優しく支えてくれたしいつも病院ついてきてくれるし、こんな優しい旦那いないってわかってる。
ワガママだってわかってる。


治療してるとほんとこうやってギスギスする事も少なくない。

ちゃんとゴメンねって言おう。
2人で寄り添わなきゃこんな辛い事乗り越えられないもんね。