昨日は極寒地域の新潟県まで発送。









もちろん無事に到着してます👍

レイスの梱包は超シンプル!

新聞もプチプチもない。

新鮮な大量の水とカイロだけ。

あとは個体によって袋の種類や補強を考慮し、的確に梱包していくだけ。

先日、新潟に到着した時、お客様の水槽と袋の水、ほとんど変わらないくらい暖かかったですと、お言葉を頂きました。

これはカイロがしっかり仕事をしていたからだと思います。

カイロが仕事をしてくれる環境をつくるのがこちらの仕事。

めちゃくちゃシンプル。

カイロが発熱するには酸素が必要。

梱包が丁寧と言われる従来のやり方→
大量のカイロと大量の新聞やプチプチでくるまれた梱包は果たして正解なのか?

僕自身、そのような梱包で届いた時に、発熱してるカイロと発熱してないカイロをみつけたんです。

でも発熱してないカイロは開封してほかっといたら、いきなり発熱していました。

ということは発熱してなかったカイロは、梱包中酸素が十分に行き届いていなかったという事になりますよね?

仮に10個カイロがあったとしても、5個しか機能していなかったら意味がない。

やり方によっては、その新聞紙やプチプチがカイロへの酸素供給を妨げることも、あり得ると言う事実。


それなら自分は超シンプルでどんな小さい魚でも、大量の新鮮な水で、適切な水温で送り届けようという考えに辿り着きました。

また、もちろん魚にもよりますが、殆どの魚はお客様の家に到着して開封した時に水が臭くないと言われます。

これは水が新鮮な証拠。

単純に水の鮮度が落ちれば落ちるほど、臭いも増していきますから。

水の鮮度をいかに保ったまま、お届けできるか。

ここも、非常に大きな🔑

一般的な熱帯魚屋さんの梱包された水は臭くて、レイスの梱包された水は臭くないのか?

決して一般的な常識では計り知れないギミックがたくさん詰め込まれています。

レイスは基本的には全て死着保証付き。

これは梱包に対する絶対的な自信の表れでもあります。

世界中のレア魚を日本の皆様に届ける。

これが僕の使命。

その上で、梱包、発送は、最重要ポイント。


魚のクオリティがいいのは当たり前。

それ以外の細かい部分が全てきっちりできて初めて通販が成り立ち、100点満点。

そこが崩れたら魚が100点でも、死んだら0点。

僕にとっても、お客様にとっても、大切なお金。

その大切なお金を払うなら、間違いないお店、間違いない人、がいいですよね?

レア魚の通販なら是非レイスにお任せください。

やってきた場数も違う。
そして自力で開拓してきたからこそ、型にとらわれない。
これからもレイスは進化していきます👍











Wraithではクレジットカードもご使用いただけます。
また遠方のお客様の場合でも電話、メール、LINEでも決済可能ですので、お気軽にお申し付けください!


☆JCB
☆VISA
☆MasterCard
☆DinersClub
☆Discover
☆American Express  




以上のカードがご利用頂けます!!


公式ホームページ&通販サイト!!
ホームページからカートに追加してショッピングも可能!!
是非ご覧ください!

稲沢市レイスで検索!

ご来店は電話予約制のため、お電話お待ちしております!!

〒490-1305 愛知県稲沢市平和町丸渕下301
   
📞 08052932238
   

  
LINE ID   bmw650i324

Instagram  @wraith444444

他の仕事もありますので、昼間はすぐに折り返せない場合もありますが、着信入れて頂ければ必ず折り返します。
20時以降から24時頃なら必ず繋がります。
ご迷惑をお掛け致しますが、よろしくお願いします。








#Wraith
#熱帯魚
#熱帯魚屋
#アクアリウム
#アジアアロワナ
#アルビノシルバーアロワナ
#スマトラタイガー
#ボルネオタイガー
#tigerfish
#3bartigerfish
#4bartigerfish
#ダトニオ
#ダトニオプラスワン
#ダトニオリアルバンド
#スマトラタイガー
#プラチナエンドリケリー
#プラチナエンドリケリーショート
#蜃気楼
#シャムタイガー
#本ダトニオ
#プルケール
#泰國虎魚
#SiamTiger