明日で1週間
タナソニが終わって、明日で1週間になります。
いろいろな方のブログを見せていただいてもらってますが、皆さん本当にうまく感動を伝えられており参考になります。
菅野よう子さんについては前から神認定と言ってきましたが、実際あの方を間近にみることができ、その偉大な才能に完膚無きまでにやられました。
作詞/作曲/編曲/プロデューサさらにはオーケストラの指揮もでき、実は歌手でもあった。
その才能を知れば知るほどすごすぎます
ほんとうにタナソニは全てが衝撃であり、私の心の中に強く刻み込まれてしまい、私にとってのライブの一つの基準となりました。
いまだにあのラストのMoonの驚きが鮮やかによみがえってきますが・・・まあ今日はこれくらいにしておきましょう。
Gabriela RobinのMoonに思いを寄せて
いろいろな方のブログを見せていただいてもらってますが、皆さん本当にうまく感動を伝えられており参考になります。
菅野よう子さんについては前から神認定と言ってきましたが、実際あの方を間近にみることができ、その偉大な才能に完膚無きまでにやられました。
作詞/作曲/編曲/プロデューサさらにはオーケストラの指揮もでき、実は歌手でもあった。
その才能を知れば知るほどすごすぎます
ほんとうにタナソニは全てが衝撃であり、私の心の中に強く刻み込まれてしまい、私にとってのライブの一つの基準となりました。
いまだにあのラストのMoonの驚きが鮮やかによみがえってきますが・・・まあ今日はこれくらいにしておきましょう。
Gabriela RobinのMoonに思いを寄せて
MACROSS CROSSOVER LIVE
なんとまたすさまじいライブが発表された
MACROSS CROSSOVER LIVE
詳しくは公式HP
出演アーティストは
リン・ミンメイ:飯島真理さん
歌バサラ :福山芳樹さん
歌ミレーヌ :チエ カジウラさん
歌シェリル :May'nさん
ランカ・リー :中島愛さん
日程
2009年10月17日(土) 開場/16:00 開演/17:00
2009年10月18日(日) 開場/13:30 開演/14:30
の2回公演
場所は幕張メッセイベントホール
チケットの予約
F魂(FC) 7月13日~7月19日
ファミリーマート先行予約 8月22日(土)12:00~23:30
一般先行発売 8月28日(金)より随時受付予定
一般発売 2009年9月13日(日)より、各プレイガイドにて発売予定
すごい・・・
絶対行きたい!!!
MACROSS CROSSOVER LIVE
詳しくは公式HP
出演アーティストは
リン・ミンメイ:飯島真理さん
歌バサラ :福山芳樹さん
歌ミレーヌ :チエ カジウラさん
歌シェリル :May'nさん
ランカ・リー :中島愛さん
日程
2009年10月17日(土) 開場/16:00 開演/17:00
2009年10月18日(日) 開場/13:30 開演/14:30
の2回公演
場所は幕張メッセイベントホール
チケットの予約
F魂(FC) 7月13日~7月19日
ファミリーマート先行予約 8月22日(土)12:00~23:30
一般先行発売 8月28日(金)より随時受付予定
一般発売 2009年9月13日(日)より、各プレイガイドにて発売予定
すごい・・・
絶対行きたい!!!
その数、1万7千人
私の少ないライブ経験の中ではもちろん最大級の人数。今後これだけの人数があつまるライブにいくだろうかというかんじ。
その数
1万7千人
今日は当日撮ってきた残りの画像をUPしようと思う。
さいたま新都心駅に到着 wktk

一路スーパアリーナへ

とにかく人が多く。
待った。その辺は7日のブログをみてくださいませ。リアルレポしましたw





これがグッヅ売り場
この時点でパンフは売り切れているので(詳細は7日のブログをみてね!)
(やっと到着~)
「チケットの確認をします」
「はい」(3重のチケットチェック厳しいなあ。オク対策かな)
「パンフとTシャツとひよこすくい」
「Tシャツはアメリカンサイズです」
「じゃMを」
「ひよこが鳴ることの確認を行います」
「きゅぴきゅぴ」鳴らす売り場のお姉さん
「wwwwwww」私
「サイリューム」
(事前予告どおり青のサイリュームもらったw)
電卓を叩く売り場のお姉さん
「合計7500円になります」
「はい(出費が多く痛いなあ。まっしょうがない)」

1時間30分の戦いをへてグッヅ購入。疲れたのでどっかでコーヒーでの飲みたいなあと思う。
コクーンへいくか
一路コクーンへ

コクーン到着

でも想像してたより意外と小さいモールね
まあイオンレイクタウンとは言わないけどあちこちにでかいのできてるからね。
ぶちょうライブがあったラゾーナ川崎とかね

どのコーヒーショップも満員なので諦める。この時点では分からなかったけど1万7千人じゃあね仕方ない
お隣のイトヨーカ堂へ
ここの地下で軽食をとって疲れを癒す。
いいぞイトヨーカ堂。庶民のスーパーというか垢抜けない感じが素敵!

17時もすぎたので再度スーパアリーナへ
グッヅ売り場のすさまじい行列は健在。すげえぜ

まだ並ぶには少し時間があったのですぐ近くのふれあいプラザというところに行ってみる。


スターバックス発見!
コクーンになくてあれ?と思ったけど、こんな近くにあったのね。

もうすぐ18時と時間も迫ってきたので開場待ちの並び行く
まあざっとどこでもこんな感じです

私はレベル4なので指示に従い向かう

この後。写真は撮らなかった。
さいたまスーパアリーナはレベル毎に入り口が分かれているのでけっこうスムーズに入場できた。
チケットチェックと手荷物チェックを経てレベル4へ・・・・
そして・・・神を見ることになる。
時に西暦2009年7月7日午後7時7分のことであった。
終了。
さらばさいたまスーパアリーナ

その数
1万7千人
今日は当日撮ってきた残りの画像をUPしようと思う。
さいたま新都心駅に到着 wktk

一路スーパアリーナへ

とにかく人が多く。
待った。その辺は7日のブログをみてくださいませ。リアルレポしましたw





これがグッヅ売り場
この時点でパンフは売り切れているので(詳細は7日のブログをみてね!)
(やっと到着~)
「チケットの確認をします」
「はい」(3重のチケットチェック厳しいなあ。オク対策かな)
「パンフとTシャツとひよこすくい」
「Tシャツはアメリカンサイズです」
「じゃMを」
「ひよこが鳴ることの確認を行います」
「きゅぴきゅぴ」鳴らす売り場のお姉さん
「wwwwwww」私
「サイリューム」
(事前予告どおり青のサイリュームもらったw)
電卓を叩く売り場のお姉さん
「合計7500円になります」
「はい(出費が多く痛いなあ。まっしょうがない)」

1時間30分の戦いをへてグッヅ購入。疲れたのでどっかでコーヒーでの飲みたいなあと思う。
コクーンへいくか
一路コクーンへ

コクーン到着

でも想像してたより意外と小さいモールね
まあイオンレイクタウンとは言わないけどあちこちにでかいのできてるからね。
ぶちょうライブがあったラゾーナ川崎とかね

どのコーヒーショップも満員なので諦める。この時点では分からなかったけど1万7千人じゃあね仕方ない
お隣のイトヨーカ堂へ
ここの地下で軽食をとって疲れを癒す。
いいぞイトヨーカ堂。庶民のスーパーというか垢抜けない感じが素敵!

17時もすぎたので再度スーパアリーナへ
グッヅ売り場のすさまじい行列は健在。すげえぜ


まだ並ぶには少し時間があったのですぐ近くのふれあいプラザというところに行ってみる。


スターバックス発見!
コクーンになくてあれ?と思ったけど、こんな近くにあったのね。

もうすぐ18時と時間も迫ってきたので開場待ちの並び行く
まあざっとどこでもこんな感じです

私はレベル4なので指示に従い向かう

この後。写真は撮らなかった。
さいたまスーパアリーナはレベル毎に入り口が分かれているのでけっこうスムーズに入場できた。
チケットチェックと手荷物チェックを経てレベル4へ・・・・
そして・・・神を見ることになる。
時に西暦2009年7月7日午後7時7分のことであった。
終了。
さらばさいたまスーパアリーナ


