AIRWOLF Extended Themes 2CD
ある日Youtubeを見ていてふとAIRWOLFを検索してみたところ、興味深いものを発見した。
これは・・・
実に素晴らしいできのサントラ。
Youtubeに貼られたリンクを見たところ、この動画はサントラCDの販促のために作ったということが分かった。
リンク先
AIRWOLF EXTENDED THEMES: Special Limited Edition
2CD Music Soundtrack
AIRWOLFといえば放送は1985年で今から30年ほど前の大昔
何で今さらサントラ発売なんだろう????と思い調べたら
AIRWOLFのwikipediaに記載があった。
どうやら海外のファンの人が許諾を得て、サントラCDを作成して販売していることが分かった。
転記すると
*************
後年、北アイルランド在住のファン、Mark J. Cairnsによる2枚組サントラCDが自主制作(版権元より権利は得ている)で限定発売された。1枚目にはCairnsが耳コピで作った、より間違いの少ないカバーバージョンのテーマおよび劇伴が、2枚目にはシルヴェスター・リーヴァイ自身によるオーケストラ演奏のトラックが収録されている。しかし2007年6月現在、再版の予定はなく、Cairnsのウェブサイトwww.airwolfthemes.comでは、2007年クリスマス・シーズンよりプロモ盤収録曲のMP3データ販売を同サイト上で実施している。また、サントラ第2集の製作も予定されているものの、時期は未定となっている。
************
サンプルを聞き進めていくと、これまで、ここまでのものをなかったという素晴らしいできばえ。すぐに買うことに決定した。
ではどこで?
日本では販売していないことが分かった。
HPを見てみると、イギリスのアマゾンAmazon.co.ukで販売しているようだ。
調べてみるとAmazon.co.ukはAmazon.comのアカウントがそのまま使えることも分かった。
****
参考
海外のアマゾンで購入する方法
****
以前、Nvidia Shiledを購入するときにAmazon.comで購入したので、既にアメリカアマゾンのアカウントは持っていた。クレカも登録している。
何の問題もない。
そこでイギリスのアマゾン Amazon.co.ukで購入することに決定した。
さっそくイギリスのアマゾンでポチる。
マーケットプレイスでの販売だったけど、日本には送付可能とあった。
購入はクレカ。アメリカアマゾンアカウントに登録しているクレカがそのまま使えた。
値段については、英ポンドではなく米ドルを支払いに選択した。
(選択できるようになっている)
Item Subtotal: £37.99
Postage & Packing: £3.58
Total: £41.57
USD 59.86*
Paid by Visa: £41.57
USD 59.86*
支払いは 59.86ドル
クレカの請求は
59.86 USD 115.854
6,935円
だった。
6,935円が支払い。
買い方は、日本のアマゾンと同じ。
英語表記になっているだけ、海外アマゾンの購入まとめHPを見ると、迷わずに買うことができると思う。
購入後はメールがくるのも日本のアマゾンと同じ
メールには
Arriving:
Monday, March 21
2月28日に購入だったので、時間がかかるなと思ったけど
実際には
3月8日には到着した。郵便ポストに入ってたのでメール便できたということみたい。
関税の請求などはなかった。
封筒をみると
LA POSTE PARIS INTERの表記があり、どうやらフランスの郵政公社でパリから送られてきたようだ。
初めて見るイギリスのアマゾンのメール便の封筒。日本と変わらないけど、ヨーロッパ各国のアマゾンの表記があるので、共通のようだ。

IMG_4368 posted by (C)wrairack

IMG_4370_edited-1 posted by (C)wrairack

IMG_4371 posted by (C)wrairack

IMG_4373 posted by (C)wrairack

IMG_4374 posted by (C)wrairack
到着後さっそくMedia goを使ってPCに入れてみた。
自動でCDは認識されて、きちんと曲目も入った。
できばえについては最高!!!
AIRWOLFサントラCDの決定版だと思う。
ただ、このYoutubeで公開しているガブリエルのテーマ曲は入ってなかった。
ぜひ入れて欲しいなと思う。
今後に期待。
というわけでAIRWOLFファンなら、購入して損はないと思う。
(値段を考えて、迷いが出たのは事実だけど、海外のCDだし買えるときに買っておかないと、次はいつ買えるか分からないと思い購入を決定した)
そうそう、エアウルフといえばBD版がでたみたいで、販促用の動画が上がっていた。
これは・・・

実に素晴らしいできのサントラ。
Youtubeに貼られたリンクを見たところ、この動画はサントラCDの販促のために作ったということが分かった。
リンク先
AIRWOLF EXTENDED THEMES: Special Limited Edition
2CD Music Soundtrack
AIRWOLFといえば放送は1985年で今から30年ほど前の大昔
何で今さらサントラ発売なんだろう????と思い調べたら
AIRWOLFのwikipediaに記載があった。
どうやら海外のファンの人が許諾を得て、サントラCDを作成して販売していることが分かった。
転記すると
*************
後年、北アイルランド在住のファン、Mark J. Cairnsによる2枚組サントラCDが自主制作(版権元より権利は得ている)で限定発売された。1枚目にはCairnsが耳コピで作った、より間違いの少ないカバーバージョンのテーマおよび劇伴が、2枚目にはシルヴェスター・リーヴァイ自身によるオーケストラ演奏のトラックが収録されている。しかし2007年6月現在、再版の予定はなく、Cairnsのウェブサイトwww.airwolfthemes.comでは、2007年クリスマス・シーズンよりプロモ盤収録曲のMP3データ販売を同サイト上で実施している。また、サントラ第2集の製作も予定されているものの、時期は未定となっている。
************
サンプルを聞き進めていくと、これまで、ここまでのものをなかったという素晴らしいできばえ。すぐに買うことに決定した。
ではどこで?
日本では販売していないことが分かった。
HPを見てみると、イギリスのアマゾンAmazon.co.ukで販売しているようだ。
調べてみるとAmazon.co.ukはAmazon.comのアカウントがそのまま使えることも分かった。
****
参考
海外のアマゾンで購入する方法
****
以前、Nvidia Shiledを購入するときにAmazon.comで購入したので、既にアメリカアマゾンのアカウントは持っていた。クレカも登録している。
何の問題もない。
そこでイギリスのアマゾン Amazon.co.ukで購入することに決定した。
さっそくイギリスのアマゾンでポチる。
マーケットプレイスでの販売だったけど、日本には送付可能とあった。
購入はクレカ。アメリカアマゾンアカウントに登録しているクレカがそのまま使えた。
値段については、英ポンドではなく米ドルを支払いに選択した。
(選択できるようになっている)
Item Subtotal: £37.99
Postage & Packing: £3.58
Total: £41.57
USD 59.86*
Paid by Visa: £41.57
USD 59.86*
支払いは 59.86ドル
クレカの請求は
59.86 USD 115.854
6,935円
だった。
6,935円が支払い。
買い方は、日本のアマゾンと同じ。
英語表記になっているだけ、海外アマゾンの購入まとめHPを見ると、迷わずに買うことができると思う。
購入後はメールがくるのも日本のアマゾンと同じ
メールには
Arriving:
Monday, March 21
2月28日に購入だったので、時間がかかるなと思ったけど
実際には
3月8日には到着した。郵便ポストに入ってたのでメール便できたということみたい。
関税の請求などはなかった。
封筒をみると
LA POSTE PARIS INTERの表記があり、どうやらフランスの郵政公社でパリから送られてきたようだ。
初めて見るイギリスのアマゾンのメール便の封筒。日本と変わらないけど、ヨーロッパ各国のアマゾンの表記があるので、共通のようだ。

IMG_4368 posted by (C)wrairack

IMG_4370_edited-1 posted by (C)wrairack

IMG_4371 posted by (C)wrairack

IMG_4373 posted by (C)wrairack

IMG_4374 posted by (C)wrairack
到着後さっそくMedia goを使ってPCに入れてみた。
自動でCDは認識されて、きちんと曲目も入った。
できばえについては最高!!!
AIRWOLFサントラCDの決定版だと思う。
ただ、このYoutubeで公開しているガブリエルのテーマ曲は入ってなかった。
ぜひ入れて欲しいなと思う。
今後に期待。
というわけでAIRWOLFファンなら、購入して損はないと思う。
(値段を考えて、迷いが出たのは事実だけど、海外のCDだし買えるときに買っておかないと、次はいつ買えるか分からないと思い購入を決定した)
そうそう、エアウルフといえばBD版がでたみたいで、販促用の動画が上がっていた。