SHEILD REMOTE開封

IMG_4174 posted by (C)wrairack

IMG_4175 posted by (C)wrairack

IMG_4176 posted by (C)wrairack
充電用のmico USBケーブル、SHIELD CONTOROLLERのものと同じケーブルのようだ

IMG_4177 posted by (C)wrairack
裏側

IMG_4178 posted by (C)wrairack
冊子は同じく多国語版で日本語もあった

IMG_4183 posted by (C)wrairack
充電する

IMG_4185 posted by (C)wrairack
microUSB端子口とアナログ口
ここはSHEILD CONTROLLERと同じ

IMG_4182_edited-1 posted by (C)wrairack
大きさはかなり小さい
PS3のBDリモコンとも比較してみた。

IMG_4195 posted by (C)wrairack
到着するまでは、安っぽいプラスチックでできていると思い込んでいたが
実際に開封して実物を見てみると、金属製で質感が高いものだった。
またこのマイクを内蔵しているが、非常にマイクの感度も良好だった。
また最初SHEILD CONTROLLERだけで良かったかなと思い
後悔しはじめたけど、落ち着いてKODIで動画を見るようになって、やはりREMOTEは買ってよかったと思うようになった。なにより小型で使いやすいというのがその理由。
sheild remoteの充電