Kalafina LIVE TOUR 2013 中野サンプラザ1日目 2013年6月8日
Kalafinaツアー 2013年6月8日中野サンプラザ1日めのライブに行ってきた。
このライブはKalafinaニューアルバムConsolationの名を冠したライブで中野を開始として全国を周るツアーとなっている。
ニュースサイトで写真とセットリスト付きの詳細なライブレポートがまとめられていた。
こちら
この日はMay'n部長のHangJamライブ最終日でもある、品川に思いも馳せつつ中野に到着。
開場時間が迫っているので入場待機列が形成されていた。
2013年6月8日 16:59

kalafina 001_edited-1 posted by (C)wrairack
2013年6月8日 16:59

kalafina 002_edited-1 posted by (C)wrairack
2013年6月8日 17:00

kalafina 004_edited-1 posted by (C)wrairack
2013年6月8日 17:02

kalafina 006_edited-1 posted by (C)wrairack
もうすぐ開場する館内。スタッフさんが忙しく歩き回っていた。
2013年6月8日 17:05

kalafina 009_edited-1 posted by (C)wrairack
2013年6月8日 17:06

kalafina 010_edited-1 posted by (C)wrairack
2013年6月8日 17:09

kalafina 012_edited-1 posted by (C)wrairack
お花が飾られていた
この日は気が付かなったけど、撮っているのは向かって右側、実は向かって左側にも飾られていることに翌日の中野2日目に気がついた。
2013年6月8日 17:21

kalafina 013_edited-1 posted by (C)wrairack
2013年6月8日 17:21

kalafina 016_edited-1 posted by (C)wrairack
2013年6月8日 17:21

kalafina 018_edited-1 posted by (C)wrairack
2013年6月8日 17:21

kalafina 021_edited-1 posted by (C)wrairack
2013年6月8日 17:21

kalafina 022_edited-1 posted by (C)wrairack
2013年6月8日 17:21

kalafina 024_edited-1 posted by (C)wrairack
2013年6月8日 17:22

kalafina 025_edited-1 posted by (C)wrairack
2013年6月8日 17:22

kalafina 027_edited-1 posted by (C)wrairack
2013年6月8日 17:22

kalafina 028_edited-1 posted by (C)wrairack
開演
今回1Fの前寄りの真ん中くらいということで結構いい場所だった。
3人の歌姫の歌唱力は相変わらず凄かった。
前回単独に参加したのはスタンディングのTOKYO DOM CITY HALLだったから、やはり座席があるのはいい。疲れ具合が違う。
ただやはりホールというこうで傾斜がついているんだけど、前の方の人が立ってしまうと、見えなくなるので立たざるをえなくなるけど、周りの人が座っていると立ちにくいのでその辺難しいなと思う。
MCについてはKalafinaのMCはとてもユニーク。っていうか歌とのギャップが凄い。
なかでもバンドメンバー紹介はなかなか見応えがあった。
Wakanaは例によって、ジブリネタできたwww
Hikaruのグッズ紹介の営業部長っぷりも健在
そういえばKalafinaもグッズ紹介のビデオをUPすればいいのに
詳細を紹介したいけど、とても覚えてられないので書けない。
その時々の会場の空気感も合わせてライブ参加の醍醐味でもあるので、Kalafinaに限ずライブにはぜひ参加して欲しいなと思う。
終演後
2013年6月8日 20:33

kalafina 030_edited-1 posted by (C)wrairack
2013年6月8日 20:34

kalafina 031_edited-1 posted by (C)wrairack
2013年6月8日 20:35

kalafina 034_edited-1 posted by (C)wrairack
2013年6月8日 20:35

kalafina 036_edited-1 posted by (C)wrairack
2013年6月8日 20:36

kalafina 038_edited-1 posted by (C)wrairack
2013年6月8日 20:36

kalafina 039_edited-1 posted by (C)wrairack
南里さんのライブチケットを売り込んでいた
2013年6月8日 20:39

kalafina 040_edited-1 posted by (C)wrairack

kalafina 041_edited-1 posted by (C)wrairack
2013年6月8日 20:39

kalafina 042_edited-1 posted by (C)wrairack
2013年6月8日 20:40

nakano 001_edited-1 posted by (C)wrairack
2013年6月8日 20:40

nakano 002_edited-1 posted by (C)wrairack
明日も中野2日目のKalafinaライブ
今回のツアーでは1つの会場で2日間やる構成が多くなってる。
Kalafina1日目楽しかったけど、ライブが続いておりかなり体力を消耗してしまった。
このライブはKalafinaニューアルバムConsolationの名を冠したライブで中野を開始として全国を周るツアーとなっている。
ニュースサイトで写真とセットリスト付きの詳細なライブレポートがまとめられていた。
こちら
この日はMay'n部長のHangJamライブ最終日でもある、品川に思いも馳せつつ中野に到着。
開場時間が迫っているので入場待機列が形成されていた。
2013年6月8日 16:59

kalafina 001_edited-1 posted by (C)wrairack
2013年6月8日 16:59

kalafina 002_edited-1 posted by (C)wrairack
2013年6月8日 17:00

kalafina 004_edited-1 posted by (C)wrairack
2013年6月8日 17:02

kalafina 006_edited-1 posted by (C)wrairack
もうすぐ開場する館内。スタッフさんが忙しく歩き回っていた。
2013年6月8日 17:05

kalafina 009_edited-1 posted by (C)wrairack
2013年6月8日 17:06

kalafina 010_edited-1 posted by (C)wrairack
2013年6月8日 17:09

kalafina 012_edited-1 posted by (C)wrairack
お花が飾られていた
この日は気が付かなったけど、撮っているのは向かって右側、実は向かって左側にも飾られていることに翌日の中野2日目に気がついた。
2013年6月8日 17:21

kalafina 013_edited-1 posted by (C)wrairack
2013年6月8日 17:21

kalafina 016_edited-1 posted by (C)wrairack
2013年6月8日 17:21

kalafina 018_edited-1 posted by (C)wrairack
2013年6月8日 17:21

kalafina 021_edited-1 posted by (C)wrairack
2013年6月8日 17:21

kalafina 022_edited-1 posted by (C)wrairack
2013年6月8日 17:21

kalafina 024_edited-1 posted by (C)wrairack
2013年6月8日 17:22

kalafina 025_edited-1 posted by (C)wrairack
2013年6月8日 17:22

kalafina 027_edited-1 posted by (C)wrairack
2013年6月8日 17:22

kalafina 028_edited-1 posted by (C)wrairack
開演
今回1Fの前寄りの真ん中くらいということで結構いい場所だった。
3人の歌姫の歌唱力は相変わらず凄かった。
前回単独に参加したのはスタンディングのTOKYO DOM CITY HALLだったから、やはり座席があるのはいい。疲れ具合が違う。
ただやはりホールというこうで傾斜がついているんだけど、前の方の人が立ってしまうと、見えなくなるので立たざるをえなくなるけど、周りの人が座っていると立ちにくいのでその辺難しいなと思う。
MCについてはKalafinaのMCはとてもユニーク。っていうか歌とのギャップが凄い。
なかでもバンドメンバー紹介はなかなか見応えがあった。
Wakanaは例によって、ジブリネタできたwww
Hikaruのグッズ紹介の営業部長っぷりも健在

そういえばKalafinaもグッズ紹介のビデオをUPすればいいのに
詳細を紹介したいけど、とても覚えてられないので書けない。
その時々の会場の空気感も合わせてライブ参加の醍醐味でもあるので、Kalafinaに限ずライブにはぜひ参加して欲しいなと思う。
終演後
2013年6月8日 20:33

kalafina 030_edited-1 posted by (C)wrairack
2013年6月8日 20:34

kalafina 031_edited-1 posted by (C)wrairack
2013年6月8日 20:35

kalafina 034_edited-1 posted by (C)wrairack
2013年6月8日 20:35

kalafina 036_edited-1 posted by (C)wrairack
2013年6月8日 20:36

kalafina 038_edited-1 posted by (C)wrairack
2013年6月8日 20:36

kalafina 039_edited-1 posted by (C)wrairack
南里さんのライブチケットを売り込んでいた
2013年6月8日 20:39

kalafina 040_edited-1 posted by (C)wrairack

kalafina 041_edited-1 posted by (C)wrairack
2013年6月8日 20:39

kalafina 042_edited-1 posted by (C)wrairack
2013年6月8日 20:40

nakano 001_edited-1 posted by (C)wrairack
2013年6月8日 20:40

nakano 002_edited-1 posted by (C)wrairack
明日も中野2日目のKalafinaライブ
今回のツアーでは1つの会場で2日間やる構成が多くなってる。
Kalafina1日目楽しかったけど、ライブが続いておりかなり体力を消耗してしまった。