May'n HangJam 品川ステラボール1日目 6月5日 | Wrairack BLOG

May'n HangJam 品川ステラボール1日目 6月5日

May'n部長のアコースティックライブHang Jamに行ってきた。

品川ステラボールは合計3日間開催されるんだけど、参加したのは1日目6月5日、2日目6月7日
最終日の6月8日はKalafinaライブを選択申し込まなかった。
(Kalafinaの方は落選続きで用心のため2日間申し込むことにした。結果は2日間ともに当選
)
ただものすごい激戦だったようでFC先行抽選では落選者が続出したみたい。

2013年6月5日 17:59
maynip 002_edited-1
maynip 002_edited-1 posted by (C)wrairack

2013年6月5日 18:01
maynip 003_edited-1
maynip 003_edited-1 posted by (C)wrairack

行き慣れた品川ステラボール
2013年6月5日 18:01
maynip 004_edited-1
maynip 004_edited-1 posted by (C)wrairack

2013年6月5日 18:02
maynip 007_edited-1
maynip 007_edited-1 posted by (C)wrairack

2013年6月5日 18:05
maynip 008_edited-1
maynip 008_edited-1 posted by (C)wrairack

2013年6月5日 18:06
maynip 009_edited-1
maynip 009_edited-1 posted by (C)wrairack

すでに開場時間の18時を過ぎていたのでそのまま入場することにする。
2013年6月5日 18:07
maynip 010_edited-1
maynip 010_edited-1 posted by (C)wrairack


品川ステラボール、横浜の時のように海をバックに電蝕された遊覧船が行き交うのを背景といったスペシャルさはなかったけど、いつも部長が使うステージということで非常に良かった。
横浜ライブとMCも含めて中身は同じなのかなと思ったけど、そんなことはなくてきちんと変えるべき点は変えてきちんと違いを出していた。

ライブの詳細については今、May'n部長が自身のブログで何日かに分けて恒例の振り返りということで書いている途中なのでぜひ見て欲しいと思う。その中でセットリスト含めて明らかにしてくれてる。

2013年6月5日 18:08
maynip 012_edited-1
maynip 012_edited-1 posted by (C)wrairack

2013年6月5日 18:09
maynip 014_edited-1
maynip 014_edited-1 posted by (C)wrairack

2013年6月5日 18:09
maynip 015_edited-1
maynip 015_edited-1 posted by (C)wrairack

2013年6月5日 18:09
maynip 017_edited-1
maynip 017_edited-1 posted by (C)wrairack

2013年6月5日 18:09
maynip 019_edited-1
maynip 019_edited-1 posted by (C)wrairack


2013年6月5日 21:27
maynip 021_edited-1
maynip 021_edited-1 posted by (C)wrairack

2013年6月5日 21:27
maynip 022_edited-1
maynip 022_edited-1 posted by (C)wrairack



2013年6月5日 21:28
maynip 025_edited-1
maynip 025_edited-1 posted by (C)wrairack

2013年6月5日 21:29
maynip 026_edited-1
maynip 026_edited-1 posted by (C)wrairack

2013年6月5日 21:29
maynip 027_edited-1
maynip 027_edited-1 posted by (C)wrairack

2013年6月5日 21:29
maynip 028_edited-1
maynip 028_edited-1 posted by (C)wrairack

2013年6月5日 21:34
mayn 001_edited-1
mayn 001_edited-1 posted by (C)wrairack

2013年6月5日 21:34
mayn 002
mayn 002 posted by (C)wrairack

2013年6月5日 21:34
mayn 003_edited-1
mayn 003_edited-1 posted by (C)wrairack

2013年6月5日 21:34
mayn 004_edited-1
mayn 004_edited-1 posted by (C)wrairack

2013年6月5日 21:34
mayn 005_edited-1
mayn 005_edited-1 posted by (C)wrairack

2013年6月5日 21:35
mayn 008_edited-1
mayn 008_edited-1 posted by (C)wrairack





2013年6月5日 21:36
mayn 011_edited-1
mayn 011_edited-1 posted by (C)wrairack

アコースティックということで、座り中心かなと思ったけど、そんなことはなくて、普段とは違うアレンジでアコースティックでみんなでその場限りの音を作っていくというコンセプトだったのでかなり立ちっぱなしで手拍子に歌を歌ったりとアコースティックとは思えない、なかなか熱いライブだった。