帰省
今回は初めて博多からは九州新幹線を利用した。

写真 5 posted by (C)wrairack

写真 3 posted by (C)wrairack
年末の帰省ラッシュというのにお客さんは少なかった。
なぜだろう?

写真 6 posted by (C)wrairack
気をベースにした車内
とてもいい感じ

写真 7 posted by (C)wrairack

写真 8 posted by (C)wrairack
テーブルは展開していく

写真 10 posted by (C)wrairack

写真 11 posted by (C)wrairack

写真 12 posted by (C)wrairack

写真 13 posted by (C)wrairack

写真 14 posted by (C)wrairack
なかなかよくできてるけど、メンテ大変じゃないのかな

写真 17 posted by (C)wrairack
日よけのブラインドもすだれのような木製
ただし使ってみた感想として日光を完全に遮ることができなくてまぶしさを感じた

写真 19 posted by (C)wrairack

写真 20 posted by (C)wrairack
乗り心地は実に快適
東海道山陽新幹線よりいい感じ
そして熊本に到着

写真 25 posted by (C)wrairack

写真 21 posted by (C)wrairack

写真 22 posted by (C)wrairack

写真 23 posted by (C)wrairack
3月に開業したばかりでまだ新しい駅舎
しかし人が少ない・・・

写真 26 posted by (C)wrairack

写真 27 posted by (C)wrairack

写真 28 posted by (C)wrairack

写真 31 posted by (C)wrairack
駅からは市電(路面電車)を使用した。

写真 30 posted by (C)wrairack

写真 5 posted by (C)wrairack

写真 3 posted by (C)wrairack
年末の帰省ラッシュというのにお客さんは少なかった。
なぜだろう?

写真 6 posted by (C)wrairack
気をベースにした車内
とてもいい感じ

写真 7 posted by (C)wrairack

写真 8 posted by (C)wrairack
テーブルは展開していく

写真 10 posted by (C)wrairack

写真 11 posted by (C)wrairack

写真 12 posted by (C)wrairack

写真 13 posted by (C)wrairack

写真 14 posted by (C)wrairack
なかなかよくできてるけど、メンテ大変じゃないのかな

写真 17 posted by (C)wrairack
日よけのブラインドもすだれのような木製
ただし使ってみた感想として日光を完全に遮ることができなくてまぶしさを感じた

写真 19 posted by (C)wrairack

写真 20 posted by (C)wrairack
乗り心地は実に快適
東海道山陽新幹線よりいい感じ
そして熊本に到着

写真 25 posted by (C)wrairack

写真 21 posted by (C)wrairack

写真 22 posted by (C)wrairack

写真 23 posted by (C)wrairack
3月に開業したばかりでまだ新しい駅舎
しかし人が少ない・・・

写真 26 posted by (C)wrairack

写真 27 posted by (C)wrairack

写真 28 posted by (C)wrairack

写真 31 posted by (C)wrairack
駅からは市電(路面電車)を使用した。

写真 30 posted by (C)wrairack