GNO3インストール
早速GNO3をインストールした。
インストールガイドは公式のこちら
(リンク先はWin7だけどXPやVistaも用意してある)
インストール完了後にできたアイコンをクリックして起動する。

パッチをチェックする画面が立ち上がる。

画面には現時点では以下の記載がある。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
2010/2/20 12:00
『ガンダムネットワークオペレーション3』にようこそ
2010年2月20日正午より「会員登録」「新規部隊作成」の先行登録受付を開始いたしました。
先行登録の締め切りは2月28日正午までとなります。
先行登録されたお客様には特典をご用意しておりますので、是非ご利用ください。
特典につきましてはこちらをご覧ください。
正式サービスは2010年3月1日午前10時より開始いたします。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
そして「ゲーム開始」をクリック


ここで公式HPで「アカウント」を作成しておかなければならないことに気がつく
作成はここで行う
料金は
クレカ支払いが1,155円/月
それ以外のコンビニ(セブン),ドコモ,WebMoneyが3,780円/3ヶ月
となっておりクレカが一番安い。
というわけで支払いはクレカに決定した。
そしてログイン
次にサーバを選択する画面となる。
GNO,GNO2以来プレイしている「ルウム」を選択する。

次に「1年戦争」時にどの陣営でプレイするのかを選択する画面となる。
これも従来のGNOシリーズと同じく「連邦」を選択する
結構ジム系のMS好きなんだよね。

次にグリプス戦役時の陣営を選択する。
そっか「連邦」を選択しているからネオジオンはでないんだ!
こちらは「エゥーゴ」を選択
ガンダムmkⅡ昔から好きなんだよね。

次に顔を選択
しかしろくな選択が・・・ry)
ベレー帽の人に選択
なんとなくイギリスの「コマンド」部隊を思い起こさせたから、SASとかね

部隊作成完了


次にキャンペンコードを入力する。
ゲームアイテム強化パーツ「ハロ」がもらえるというもの



もうひとつの入力コードGNO2からの戦功ポイントの引き継ぎについては
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
■よくあるお問い合わせ■
Q1.どの時点の戦功ポイントが引き継がれますか?(10/2/16 修正)
A1.GNO3のゲームクライアントに引継ぎコードを入力した日時の
前回の定期メンテナンス時の戦功ポイントが対象となります。
※前回の定期メンテナンス以降に取得された戦功ポイントは、
引継ぎにおいては無効となりますのでご注意ください。
※GNO3のゲームクライアントに引継ぎコードを入力する時点で
GNO2のアカウントが有効でない場合、引継ぎは無効となります。
詳細はこちら
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
とのことなので、開始後に行なおうかと思っている。
というのは現在ルウム連邦では明日から「星一号」作戦(ア・バウア・クー攻略)が始まるため戦功が稼げるから
というわけで3月1日の開始まで後は「待つ」のみ
インストールガイドは公式のこちら
(リンク先はWin7だけどXPやVistaも用意してある)
インストール完了後にできたアイコンをクリックして起動する。

パッチをチェックする画面が立ち上がる。

画面には現時点では以下の記載がある。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
2010/2/20 12:00
『ガンダムネットワークオペレーション3』にようこそ
2010年2月20日正午より「会員登録」「新規部隊作成」の先行登録受付を開始いたしました。
先行登録の締め切りは2月28日正午までとなります。
先行登録されたお客様には特典をご用意しておりますので、是非ご利用ください。
特典につきましてはこちらをご覧ください。
正式サービスは2010年3月1日午前10時より開始いたします。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
そして「ゲーム開始」をクリック


ここで公式HPで「アカウント」を作成しておかなければならないことに気がつく
作成はここで行う
料金は
クレカ支払いが1,155円/月
それ以外のコンビニ(セブン),ドコモ,WebMoneyが3,780円/3ヶ月
となっておりクレカが一番安い。
というわけで支払いはクレカに決定した。
そしてログイン
次にサーバを選択する画面となる。
GNO,GNO2以来プレイしている「ルウム」を選択する。

次に「1年戦争」時にどの陣営でプレイするのかを選択する画面となる。
これも従来のGNOシリーズと同じく「連邦」を選択する
結構ジム系のMS好きなんだよね。

次にグリプス戦役時の陣営を選択する。
そっか「連邦」を選択しているからネオジオンはでないんだ!
こちらは「エゥーゴ」を選択
ガンダムmkⅡ昔から好きなんだよね。

次に顔を選択
しかしろくな選択が・・・ry)
ベレー帽の人に選択
なんとなくイギリスの「コマンド」部隊を思い起こさせたから、SASとかね

部隊作成完了


次にキャンペンコードを入力する。
ゲームアイテム強化パーツ「ハロ」がもらえるというもの



もうひとつの入力コードGNO2からの戦功ポイントの引き継ぎについては
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
■よくあるお問い合わせ■
Q1.どの時点の戦功ポイントが引き継がれますか?(10/2/16 修正)
A1.GNO3のゲームクライアントに引継ぎコードを入力した日時の
前回の定期メンテナンス時の戦功ポイントが対象となります。
※前回の定期メンテナンス以降に取得された戦功ポイントは、
引継ぎにおいては無効となりますのでご注意ください。
※GNO3のゲームクライアントに引継ぎコードを入力する時点で
GNO2のアカウントが有効でない場合、引継ぎは無効となります。
詳細はこちら
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
とのことなので、開始後に行なおうかと思っている。
というのは現在ルウム連邦では明日から「星一号」作戦(ア・バウア・クー攻略)が始まるため戦功が稼げるから

というわけで3月1日の開始まで後は「待つ」のみ